韓国調査報告会 パク・ウォンスンソウル市政は住民目線の市政を市民参加で大きく進めている ~韓国の市民社会運動は、変革への希望を感じさせた~ ・日 時 11月5日(水)午後6時30分~8時30分(6時から受付)
本文を読む催し物案内の執筆一覧
「辺野古リレー」10月21日第4回アピール・防衛省前抗議行動へご参加を!
著者: 園良太沖縄辺野古の米軍基地建設の阻止行動は陸と海で毎日取り組まれており、 全国各地で行動を日常化する必要があります。 そこでこのかん関東から辺野古現地に行った人達が集まり、ネットで 情報を発信し、毎週火曜に街頭アピールと防衛省
本文を読む「加藤周一さんに会いに行こう! 映画とトークの夕べ」
著者: 森広泰平と き:10月28日(火)18:45~21:15 ところ:文京シビック小ホール プログラム:映画『しかしそれだけではない。加藤周一 幽霊と 語る』上映 ビデオメッセージ=高畑勲(アニメーション映画監督) お話=小森陽一(
本文を読む10月26日(日)は千駄ヶ谷区民館へ
著者: 高木章次プルトニウムなんていらないよ!東京/避難計画を考える緊急署名の会の高木章次です。 10/26に原発とめよう!東京ネットワークの集会とデモがあります(チラシ添付します) ので、いちき串木野市から東京に帰る予定です。(4月は
本文を読む本日!豪華発言者決定!「ぶっとばせ弾圧!10.18新宿デモ~安倍政権と強まる警察国家にノー!」
著者: 園良太今日はいよいよ「ぶっとばせ弾圧!10.18新宿デモ」です。 今のあらゆる弾圧問題を網羅した発言者が決まり、デモコースも 新宿繁華街のど真ん中に決まりました。 ぜひ以下をご覧頂き、今日15時、新宿アルタ前にお集まり下さい!
本文を読む【案内】10.26九電東京支社抗議行動(全国統一行動) Fwd: 一気に「決戦局面」に入った川内原発再稼働阻止の闘い
著者: kimura-m再稼働阻止全国ネットワークからの案内です。 重複送信をお許し願います。転送・転載を歓迎します。 川内原発の再稼働を止めるための行動案内です。 薩摩川内市の動きが厳しくなってきました。 阻止ネットでは、「川内原発建設反対連
本文を読む10・28沖縄現地報告集会のご案内
著者: 生田あい●辺野古新基地ノー!現地報告と沖縄県知事選勝利 映像で見る辺野古現地の闘いと報告 発言 花輪伸一さん、土屋源太郎さんほか。 講演「沖縄県知事選と住民自治」 講師 上原公子(元国立市長) ●会 場
本文を読む10・20変革のアソシエ「特別講座」のご案内
著者: 生田あい10月20日(月)19時―21時 ● 「日韓国交正常化50周年―映像を通して現代韓国を学び東アジアの平和のために、 日韓民衆は、今、何をなすべき語り合いましょう」 ● 講 師 : イ・ヨンチェさん(
本文を読む10/22(水)12時~「東京電力の早期の和解案受諾を求める院内集会」
著者: chiba只野弁護士からのお知らせを転送します。 (参加希望の方は事前申込が必要です) ========== (重複ご容赦ください・転送歓迎です・超長文ご容赦ください) 只野です。 日弁連では、「東京電力の早期の和解案受諾を求める
本文を読む10月21日:ドイツのエネルギーシフトと市民参加、核廃棄物最終処分場問題
著者: 吉田明子みなさま 来週火曜日、シンポジウムのお知らせです。 核廃棄物最終処分場を白紙から見直すプロセスにあるドイツ。 今年から開始した「処分場委員会」には、多様な立場からの参加をということで、 各政党に加え、産業界や学識経験者、
本文を読む第285回現代史研究会(世界資本主義研究会との共催)のご案内
著者:第285回現代史研究会 日時:11月08日(土)1:00~5:00 場所:明治大学・グローバルフロント2F 、4021号教室 JR「御茶ノ水」駅から徒歩4分―明治大学「アカデミーコモン」傍 テーマ:「ウクラ
本文を読む10.18第16回学習会のお知らせ
著者: 田島直樹10.18第16回学習会のお知らせをお送りします いまのところ、 「被災者支援政策の欺瞞」著者の日野行介さんが 取材にお見えになる予定です。 ////////////////////////////////
本文を読む10/25~ロードショー・映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』
著者: 綿井健陽★ドキュメンタリー映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』(監督・撮影:綿井健陽)★ ───10月25日(土)からポレポレ東中野にてロードショー、他全国順次公開 ≪公式HP≫ http://www.peace
本文を読む【案内】10.15規制委抗議行動、討論集会、10.26九電東京支社抗議行動(全国統一行動)
著者: Kimura-m重複送信をお許し願います。 また、転送・転載を歓迎します。 再稼働阻止全国ネットワークからの案内です。 ご参加をよろしくお願いします。 川内原発再稼働を止めよう! ~御嶽山爆発! 火山予知はできないぞ!~ 9月28日の「
本文を読むシンポジウム:全文公開/「吉田調書」から見えてきたもの のお知らせ
著者: 澤井正子シンポジウム:全文公開/「吉田調書」から見えてきたもの を 「もっかい事故調(代表:田中三彦)」が開催いたします。 変則的な時間で申し訳ありません。 皆さまのご参加をお待ちしております。 (事前登録等の必要はありません。
本文を読む10月14日㈫「映画上映:崔洋一監督・原作/梁石日・脚本/鄭義信『月はどっちに出ている』」
著者:下記のような催しをやります。河合塾という予備校でいくつも行われてきた催しの一環です。しかし、格別河合塾生だけにクローズトなものではないのでお知らせしてみようかなと思い立った次第です。河合塾講師(授業者)の仕事は今年で終わ
本文を読む「けーし風」読者の皆様
著者: 小野 貴お世話になります。 遅くなりまして申し訳ありません。 次回読者の集い関東は、下記の日時・会場にて行います。 ご参集のほどよろしくお願い申しあげます。 「シマだより」執筆者につきましても、引き続き自薦他薦関わらず、いらっし
本文を読む希望の政策を語り合う集い:足立・江東区
著者: 林田 力希望のまち東京in東部は足立区と江東区で連続して「希望の政策を語り合う集い」を開催します。希望のまち東京in東部は江東区議会と足立区議会に空き家の実態を調査し、有効活用を求める陳情を提出しました。また、来年の統一地方選挙
本文を読む10/13第79回社会的企業研究会(「若人の会」)
著者: 紅林進第79回社会的企業研究会(「若人の会」)【要事前申込】 10月13日に次の通り第79回社会的企業研究会(「若人の会」)を 開催します。今回はいつもと趣向を変えて、若手研究者・実践者の方々に よる報告会です。参加希望者
本文を読む10/8「変えよう!選挙制度の会」10月月例会
著者: 紅林進変えよう!選挙制度の会」10月月例会 ●日時: 10月8日(水)午後6時30分~8時30分 ●場所: 四谷・かふぇ「オハナ」 新宿区本塩町7 新井ビル1F (JR四谷駅から歩いて5分) 電話:03-6380-54
本文を読む10月15日(水)緊急シンポ!「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会緊急シンポ!「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」 8月以降の朝日新聞に対するバッシングは「国賊」「売国奴」といった言葉が飛び交う異常な状況になっていますが、これは単に朝日新聞社だけの問題でなく、リベラルな言論を委縮さ
本文を読む10/14「韓国はなぜ市民市長を誕生させたのか──ソウル市の雇用・公共政策・社会運動から学ぶ」
著者: 紅林進●日時:10月14日(火)18時~20時 ●場所: 参議院議員会館101会議室 (※場所が変更になりましたので、ご注意ください) (東京メトロ「永田町駅」、「国会議事堂前駅」下車) 国会周辺図http://www.shu
本文を読む希望の政策を語り合う集い:足立・江東区
著者: 林田力希望のまち東京in東部は足立区と江東区で連続して「希望の政策を語り合う集い」を開催します。希望のまち東京in東部は江東区議会と足立区議会に空き家の実態を調査し、有効活用を求める陳情を提出しました。また、来年の統一地方選挙
本文を読む10月8日(水)映画『遺言』京都・立命館大学で上映
著者: 豊田直巳今年、公開した映画『遺言~原発さえなければ』が京都で上映です。 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/hss/study/new_e14.html ◆作 品: 『遺言 原発さえ
本文を読む10月4日(土)京都でシンポ「非正規化する大学教育研究の現場」
著者: 林克明10月4日(土)午後2時から、京都の池坊学園洗心館6階第一会議室で、「非正規化する大学教育研究の現場~非正規雇用アンケートから見えるもの~」というシンポジウムが開催されます。 この中で『ブラック大学早稲田』(同時代社)h
本文を読む傍聴のお願い:10/29福島原発被害東京訴訟 第8回期日
著者: chibaお時間のあるかた、傍聴をお願いいたします。 * * * * * * * * * * * * * * * 一人でも多くの方の傍聴をお願いします 福島原発被害東京訴訟 第8回期日 及び 報告会 【第8回期日】 日時 10月2
本文を読む院内学習会「住民の健康を守る!チェルノブイリと福島」
著者: 白石草あす10月2日(木)、 福島原発震災情報連絡センター主催の院内学習会で ウクライナの健康診断と医療についてお話しします。 ウクライナについてはこれまで色々とお話ししてきましたが、 健診に特化したのは初めてです。 パワーポ
本文を読む世界資本主義フォーラムへのご案内
著者: 矢沢国光世界資本主義フォーラムの10月例会を下記のように開催しますので、ご参加ください。 ◇ 日時:2014年10月11日(土) 14時~17時 ◇会 場:立正大学 大崎キャンパス 5号館2階 52E教室 品川区大崎4‐2‐16
本文を読む変革のアソシエ講座2014年度「10月案内」
著者: 木畑壽信変革のアソシエ講座2014年度「10月案内」 10月1日(水):【特別講座】日本経済を考え直す(伊藤誠) 2日(木):13時30分~15時30分:ジル・ドゥルーズ研究会(横手健) 2日(木):現代哲学としての『エチカ
本文を読む10・7【「戦争をさせない京都1000人委員会」結成総会】浜矩子さん講演「戦争国家へ暴走する安倍政権を批判する」
著者: uchitomi makoto【「戦争をさせない京都1000人委員会」結成総会】浜矩子さん講演「戦争国家へ暴走する安倍政権を批判する」 https://www.facebook.com/events/344607575718341/ ■2014年10
本文を読む