催し物案内の執筆一覧

院内集会「政治家によるヘイト発言を許さない会」のお知らせ

著者: 藤田高景

本年3月8日、自民党は、夏の参議院議員選挙の比例代表に杉田水脈・元衆議院議員を公認すると発表しました。 私たちは自民党による杉田氏の参議院選挙候補者の公認を見過ごすことはできません。差別とヘイトに励んで反省することのない

本文を読む

沖縄・安保・天皇制を問う4.28-29連続行動

著者: 沖縄・安保・天皇制を問う4.28-29連続行動実行委員会

**********************4.28「沖縄デー」集会「昭和100年」:継続する天皇制国家の戦争・植民地責任の未清算**********************[問題提起]山田 朗さん(明治大学教員・日本近

本文を読む

■短信■ 女性は地域の平和構築における変革の担い手 南米コロンビアの女性活動家のトーク

著者: 「リベラル21」

 南米コロンビアの人権擁護活動家、エリサベット・モレーノ・バルコさんのトークが4月12日(土)14:00(13:30開場)から、東京の明治大学(駿河台キャンパス)グローバルフロント2階4021教室で行われます。  バルコ

本文を読む

4.2、4.3 インターネット監視・サイバー先制攻撃法案反対!徹底審議を求める緊急国会行動へ

著者: 杉原浩司

ネットを国家権力の令状なき総監視下に置き、「防御・無害化」の名で他国の主権を侵害するサイバー先制攻撃さえ実行しかねない、問題だらけの「インターネット監視・サイバー先制攻撃法案」が、あっという間に衆議院を通過しようとしてい

本文を読む

【本日】朝日新聞はマンスール通信員の虐殺についてイスラエル大使に抗議を!3.28東京本社前スタンディングへ

著者: 杉原浩司

本日、朝日新聞社への読者・市民の声を可視化させ るアクションを行います。同社は要請書を受け取りませんので、スタンディン グで意思表示します。可能な方は駆けつけてください。メールや電話でも声を 届けてください。 ※後半で紹

本文を読む

停戦破りの大虐殺を許さない!ネタニヤフとトランプはジェノサイドをやめろ!3.22イスラエル大使館抗議行動へ

著者: 杉原浩司

イスラエル軍によるガザへの大規模空爆により、一晩で400人以上が虐殺され ました。そのうち、子どもは174人以上に及び、ガザで一日に殺害された子ど もの数では史上最大とのこと。まさに「21世紀のホロコースト」です。 国際

本文を読む

日韓条約60年を問う6月集会のための第1回実行委員会ご案内

著者: 日韓条約60年を問う6月集会準備会

 今年は日本の敗戦ー朝鮮半島の人たちにとっては解放と南北分断から80年、日韓条約 締結から60年の年です。いま日韓国交正常化60周年祝賀の動きもありますが、そもそも 日韓条約とはどういうものでしょうか。日韓条約は過去の加

本文を読む

次回「ZOOMで語ろう脱原発」は4月7日(月)19時より開催します

著者: 沼倉 潤

  今回は、再稼働阻止ネット以外の方にも広く呼びかけています。 初めての参加者に限り、メールトラブル防止と今後の開催のご連絡も差し上げたいので、 できれば、沼倉までお名前と連絡先(メールアドレス、または電話番号)を ご一

本文を読む

ネット監視のサイバー先制攻撃法~「能動的サイバー防御法案」を問う 3.17政府交渉&院内集会へ

著者: 杉原浩司

今国会の内閣委員会で、戦争準備の大軍拡とも密接に関わる2つの悪法が審議 されます。いわゆる「能動的サイバー防御法案」と「学術会議法人化法案」で す。ちなみに衆参の内閣委員は以下です。 衆議院内閣委員会・委員名簿 http

本文を読む

【本日】STOP日本学術会議の「法人化」署名提出記者会見・院内集会(中継あり)

著者: 杉原浩司

当日のご案内となりすみません。本日13日午後、「学術の終わりの始まり」 を阻むための重要な署名提出と記者会見・院内集会が行われます。署名は 23,000筆を超えています(まだの方はぜひ!)。 ライブ中継(アーカイブも)あ

本文を読む