交流の広場の執筆一覧

テント日誌9月15日 経産省前テントひろば736日目~台風接近の中で

著者: 経産省前テントひろば

台風の影響で午前中は激しい雨、テントをしっかり閉めて中で雑談をしていました。10時半ごろタンポポ舎「大飯原発停止、原発ゼロの日を祝う集会」に参加するため名古屋からいらした方が寄って下さった。テントには何度も来て下さってい

本文を読む

テント日誌9月11日 3年目に入って 経産省前テントひろば732日目~久しぶりの集会だった

著者: 経産省前テントひろば

太宰治の作品に「満願」がある。短い作品だ。よく知られた作品なので説明は不要だが、結核者を夫に持つ夫人が長い禁止の時期に耐え医師から許しを得た喜びを表している。「白いパラソルをくるくるっと回した」という最後の方の場面が鮮や

本文を読む

9月8日シンポジウム「福島の事故被害は拡大している!これでもあなたは再稼働を認 めるのですか?」動画

著者: kaido

UPLNの三輪さんが9月8日のシンポジウムの映像記録をウェブサイトにアップし てくださいました。参加できなかった方はぜひこちらでごらんください。 20130908 UPLAN 福島の事故被害は拡大している!これでもあなた

本文を読む

レイバーネットTV第56号番宣~フクイチ・レベル3「ホントに現在も将来も問題ないの?」

著者: Akira Matsubara

レイバーネットTVの2013年後期の放送が始まります。今期は9月~12月の第2第4 水曜日夜に放送。全7回です。ステブレ(各コーナー紹介映像)も全面刷新しま した。第1回放送は、あさっての9月11日です。福島原発事故から

本文を読む

テント日誌9月8日その2…経産省前テントひろば729日目~田中正造のTシャツを

著者: 経産省前テントひろば

7年後のオリンピックが東京に決まったと言うニュースを聞いてチョット意気消沈!福島から250キロ離れている東京は安全です。汚染水問題、解決策いまだ何も進んでいないのに国を挙げて取り組みます。との安倍の言葉に怒りが湧きますが

本文を読む

テント日誌9月8日 経産省前テントひろば729日目~オリンピックについて

著者: 経産省前テントひろば

連れ合いと賭けをした。最近は滅多にやらないのだけれど、久しぶりだった。いうまでもなく、オリンピックの開催地が何処に決まるかである。僕はマドリードに賭け、連れ合いは東京である。結果についてはあらためて言うまでもあるまい。僕

本文を読む