たんぽぽ舎です。【TMM:No2618】 2015年10月21日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.品物(書籍ほか)をもらって下さる方を募集 その1 たんぽぽ舎、現代思想
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌10月19日(月) 経産省前テントひろば1500日
著者: 経産省前テントひろばテントの1500日は通過しつつある日々の中で テント前ではいつもよりも写真を撮る人が多い。何故だろうと思ったら、テントの掲示版に「テント設立1500日」とあったからだ。そばの女性はもっと目立つところに掲示すればよかった
本文を読む資本一般と対称性
著者: ブルマン!だよね中野@貴州さん 私も内田さんの本に接してまず感じたのは、同じことなのです。 それは内田さんそれに廣松さん、もっと広く言うと宇野派以外人々は資本論の理論領域を「理想的平均」を想定した「資本一般」の範囲を扱うも
本文を読む正攻法か現実路線か?(後半)(1)年内に出来る事。11月の新しい山(2)商品革命~命がけの飛躍対話連携について(3)~日本の貧窮の底と三世代革命論本文: 取り急ぎ予定通り後半を書き添えます。
著者: 武田明(1) ① 新しい11月の山が以下の様にあります。新しい議論を開始しましょう。 【11月1日】マルクスとアソシエーション https://chikyuza.net/archives/56862 【11月7日】ピケティ h
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2617
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2617】 2015年10月20日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.住民の生命と暮らしの安全を保障しない、 「川内原発の再稼働」の許可取り
本文を読む非対称性
著者: 中野@貴州内田弘先生の『「資本論」のシンメトリー』を拝読しました。 この題名を見たとたん、すぐに頭に浮かんだのは「むしろ反対に非対称性じゃないか」という感想です。学問上の大先輩(学生のころ、『経済学批判要綱の研究』を、ノートをとり
本文を読む正攻法か現実路線か?《改訂版第5楽章》②日本未来史観 首都圏会議とインターネット連携(情報制圧の道筋としての第4権力革命)SF知性化戦争の顛末
著者: 武田明(前半)一愛読者提案 田中一郎さんのTPP動画見ました。どんどん広報しなくてはなりませんね。 この辺で本気で政治を変えてみましょう。 序説 年内にできる事、意思決定論と組織社会論的展開 &
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2616
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2616】 2015年10月19日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『10.11伊方原発ゲート前行動、 そして10.12川内原発2号機再稼
本文を読む四条河原町交差点をフランスデモで席巻!【10・18反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 変えよう!日本と世界】 800名の参加で元気いっぱい大成功!参加者全員で戦争法廃止!辺野古新基地建設反対!を京都の地からつくりあげようという意志を打ち固めました!
著者: uchitomi makoto800名の参加で元気いっぱい大成功!参加者全員で戦争法廃止!辺野古新基地建設反対!を京都の地からつくりあげようという意志を打ち固めました! 四条河原町交差点をフランスデモで席巻! 2015年10月18日第9回反戦・反貧困
本文を読むテント日誌10月18日(日) 経産省前テントひろば1499日
著者: 経産省前テントひろば伏され、隠されている原発情報の多い事に驚く 今日は昨日と違って天気もよく暖かかったので人通りも多かった。 10時過ぎテントにつくといつも寄ってくださるサイクリングの人たちが、泊まり開けのTさんと話していた。 そしてテント
本文を読むテント日誌10月17日(土) 経産省前テントひろば1497日
著者: 経産省前テントひろば川内テント通信(10月16日) ―これから― 2号機再稼働が強行された。ゲート前に悲壮感、敗北感は無かった。要するに意気軒昂なのだ。ハンストも無事に終わった。無事にというのも何か変だが。 現地参加者総勢23名、うち5日間
本文を読む(メール転送です)FW: 重要な緊急対話集会のお知らせです・・・広瀬隆 + 若干のこと
著者: 田中一郎重要な緊急対話集会のお知らせです・・・広瀬隆 全国のみなさま・・・広瀬隆です 2015年10月14日 もと国会事故調の田中三彦さんから、川内原発2号機再稼働に続く、伊方原発再稼 働に突
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2615
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2615】 2015年10月17日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「皆さん、福島はいつか収束すると思いますか?」 「フィンランド:オンカ
本文を読む【左京区からバークレーのような運動を創出しよう!19日には百万遍から京都市役所前まで戦争法廃止!のデモ行進だ!】 約60名の参加で成功 「0/16バークレー報告会:今こそアメリカ反戦市民運動との連帯を!】 辺野古新基地建設反対決議をあげたバークレー市議会取材報告会@京都」
著者: uchitomi makoto約60名の参加で成功させることができました。内容的にも「バークレー市のことがよくわかり、参加者のモチベーションが高まったイベントだった」という感想のように極めて元気の出る報告会でした! 2015/10/16バークレー報告
本文を読む今、病んでいる人々を全力で救わねばならない。《日本改造革命の極意》脱資本主義反乱の方向性と焦点
著者: 武田明花崎皋平氏にちきゅう座を観て頂くようにお伝えしたので、ピープルズプラン研究所の研究、更に、花崎皋平氏の著作を少しづつ読みながらであるが、日本社会、資本主義の問題点を先日の資本主義・社会主義・民主主義・独裁主義の比較論、池
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2614
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2614】 2015年10月16日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発事故の時“政府が責任をもつ”は本当か? 過去、原発事故の時、責任を
本文を読む【10・16バークレー報告会:今こそアメリカ反戦市民運動との連帯を!】辺野古新基地建設反対決議をあげたバークレー市議会取材報告会@京都
著者: uchitomi makoto【10・16バークレー報告会:今こそアメリカ反戦市民運動との連帯を!】辺野古新基地建設反対決議をあげたバークレー市議会取材報告会@京都 https://www.facebook.com/events/9383881562
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2613
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2613】 2015年10月15日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.行政不服審査法に基づく異議申立を無視して再稼働する原子力規制委員会 ~
本文を読むテント日誌10月14日(水) 経産省前テントひろば1494日
著者: 経産省前テントひろば川内原発2号機再稼働直前ハンガーストライキ座り込み 九電側は10月15日に川内原発2号機の再稼働を宣言しているが、現地ではハンストをはじめ多彩な闘いが展開されている。ハンストは各地で現地に呼応する形で行われている。東京で
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2612
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2612】 2015年10月14日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.10/13井戸川克隆講演会が盛況 「なぜわたしは町民を埼玉に避難させた
本文を読む川内原発2号機再稼働に抗議する行動のご案内
著者: 杉原浩司当日のご案内となりすみません。九州電力は、本日10月15日(木)午前10 時半に川内原発2号機の再稼働を強行しようとしています。これに対して、 東京で昼と夕方にそれぞれ行動が取り組まれます。可能な方はぜひご参加 ください
本文を読む【キャンペーンのご案内】インドへの原発輸出反対! 日印原子力協定阻止キャンペーン(大阪集会11/23、東京集会11/25)
著者: 松久保安倍政権は原発輸出を進めようとしています。 なかでもインドでは、日米欧による50基の新規建設計画が浮上し、このうち3ヶ所で 三菱、東芝、日立が関与しています。6月19日の共同通信は、「日本がインドに対して交 渉中の原子力
本文を読む『ちきゅう座の品位』マルクス美学体系(即ち、装填と整理術の経済学)2018年読本の構想序論《第4楽章 神々の黄昏を越えて》
著者: 武田明【これまでのあらすじ】 三世代革命論(一族・家族・個人)「どぶ板選挙・政治革命」から「格差・経済革命」へ。 オールジャパン「平和と共生」と日本共産党について 第三楽章 老人問題と人生哲学総決算を問う 花崎皋
本文を読むAKB48 まったき形而下でしょう
著者: ブルマン!だよね中野@貴州さん AKB48が実体主義的偏向??見たまんま、なにもそれ以外の本質に行きつきますかね・・・ まあいいでしょう。あとは本論の方で。
本文を読むとりあえず
著者: 中野@貴州ブルマンさん。とりあえず、「実体主義批判」という点で両者の意見が一致したところで、議論を終わらせたいと思います。よろしいでしょうか。「価値概念」についてはもう少し考えてみます。この点については、拙稿「生成するものとしての
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2611
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2611】 2015年10月13日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.田中委員長の「安全・安心」キャンペーンを許すな ~10月中旬の福島行を
本文を読む沖縄県知事、辺野古移設承認を取り消し
著者: 池田龍夫沖縄米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設計画につき、翁長雄志知事は10月13日、辺野古埋め立て承認を取り消した。国は対抗措置として、行政不服審査請求を行う方針である。 中谷元・防衛相が「埋め立て承認には瑕疵はなく
本文を読む戦後70周年企画&2016チョコ募金キックオフ INORI ~戦争で失われたすべての「いのち」のために~
著者: RAINBOW━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戦後70周年企画&2016チョコ募金キックオフ 11/6(金)18:45~豊島公会堂 ★INORI★ チャリティコンサート&トークライブ ~戦争で失われたすべて
本文を読むですから「価格」ですよね
著者: ブルマン!だよね中野@貴州さん 頭の中で自分の持ち物が幾らになりそうかそのことを否定しているのではないし、その場合でも「価格」ですよね。それ以上その「価格」を超える別の「実体」を想定しているわけではない。幾らかになるのか主観的願望を言っ
本文を読むやはりそうでしたか
著者: 中野@貴州やはり予想していたとおりのお答えですね。 まず、ブルマンさんのお言葉を訂正させていただきます。私の言葉では、「実体」ではなく、「実体のように見えるもの」です。私の誤読かもしれませんが、あたかも私が「実体主義者」であるかの
本文を読む