SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】621 罪人サルコジ元仏大統領発のモロッコ自治案

著者: 平田伊都子

 2025年2月15日、モロッコ国王逝去のニュースがモロッコ・ソーシャルメデイア界を独占しました。 モロッコ庶民はMAPモロッコ国営通信や王室の公式声明を待ちました。  が、王室報道は昨年12月のモーリタニア大統領謁見が

本文を読む

青山森人の東チモールだより…摩訶不思議、マクア語の話者がまだいたとは?

著者: 青山 森人

国勢調査ではマクア語の話者は56人 前号の「東チモールだより」の終わり部分でわたしは、「東チモール東端部に位置するラウテン地方自治体のそのまた東部のトゥトゥアラという村で話されていたマクア語という言語は、『独立回復』をし

本文を読む

全基地撤去を求める2.23グローバルアクション(&「沖縄・西日本ネットワーク」結成集会)

著者: 杉原浩司

 23日(日)に東京・新宿で行われる「全基地撤去」アクションをご案内します。 関連して、本日22日に鹿児島で開催される重要な取り組みもご紹介します。 オンライン視聴もできますので、ご注目ください! 【知り、つながり、止め

本文を読む

「岩波の本は、返品できないんですよ、いいですね」~歌集『ゆふすげ』をめぐって

著者: 内野光子

 転居先に出入りの本屋さんからの確認の電話だった。やはり、読んでおかねばと、注文した『ゆふすげ』(美智子著 岩波書店 2025年1月)の件である。著者「美智子」は、平成期の美智子皇后、美智子前皇后のこと。苗字のない著者と

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(500)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.1.16 人類史上最大のバブル 1600年代初頭に「オランダのチューリップ」から始まった「人類社会のバブル相場」については、その後、「南海泡沫事件」などを経て、「20世紀から21世紀における本格的なバブルの時代

本文を読む

ラッセル=アインシュタイン宣言を今に問う

著者: 第五福竜丸平和協会

■短信■今年の3・1ビキニ記念のつどい 今から71年前の1954年3月1日に太平洋のビキニ環礁で米国の水爆実験が行われ、付近で操業中だった静岡県焼津港所属のまぐろ漁船・第五福竜丸の乗組員と周辺の島々の住民が、実験による「

本文を読む

核燃サイクルは幻想!再処理の超危険な核ごみ、無人の原発タウン

著者: 田中一弘

核燃サイクルは幻想!再処理の超危険な核ゴミ、無人の原発タウンの動画(デモクラシータイムズ)をお送り致します。 私たち「六ヶ所村の新しい風」の会員である山田清彦さん、菊川慶子さん、栗橋伸夫さん、大竹進医師が出演しています。

本文を読む

ラテンアメリカ諸国はトランプ旋風に抗することができるか

著者: 後藤政子

パナマ運河「回復」をめぐって トランプ大統領は1月20日の就任演説で「パナマ運河を取り戻す」と宣言した。運河の歴史を少しでも知っていれば考えられない発言であるが、知ってか、知らずか。いずれにせよ、「トランプ氏のトランプ氏

本文を読む

米国国務省HP「米国台湾関係」ページがが2月13日付で更新され「台湾独立を支持しない」の文言が削除された

著者: 「ピース・フィロソフィー」

わたしは、2月5日沖縄県主催のシンポジウムの討議の時間に、米国国務省のHP「米国と台湾関係」の引用をした。米国は台湾についての正式な立場はこういうものだという意味で抜粋した。 2月5日時点での文面: The United

本文を読む

【明日】8.7兆円の巨大軍拡予算案を質す! 2.18防衛省交渉へ

著者: 杉原浩司

前日のご案内となってしまい恐縮です。イスラエル製攻撃型ドローンの輸入検 討や武器輸出促進基金800億円のうち15億円しか使用のメドが立っていないこ となどを先んじて暴いてきた、実績ある防衛省交渉です。盛りだくさん過ぎる

本文を読む

【本日】私たちの税金が、戦争や虐殺、琉球弧の収奪のために使われることに耐えられない!~8兆7005億円を通すな! 2.17新宿アクションへ

著者: 杉原浩司

私たちの税金が、戦争や虐殺、琉球弧の収奪のために使われることに耐えられない! ~8兆7005億円を通すな! 2.17新宿アクション https://shimajimastanding.blogspot.com/2025/

本文を読む

2.22「天皇誕生日奉祝」反対集会--天皇誕生日に戦争・植民地支配責任の追及を!

著者: 「紀元節」と「天皇誕生日奉祝」に反対する2.11&2.22連続行動実行委員会

****************2.22「天皇誕生日奉祝」反対集会--天皇誕生日に戦争・植民地支配責任の追及を!****************日時:2月22日(土)18:00開場/18:15開始会場:文京区民センター・

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】620 ウクライナはロシアになるかも?

著者: 平田伊都子

 トランプ米政権のケロッグ・ウクライナ・ロシア担当特使が、ウクライナに対して選挙を実施するよう要請したと、ロイター通信が1日に報じました。  トランプ米大統領は、「ウクライナはロシアになるかも?」と、米FOXニュースのイ

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(499)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.1.9 トランプの目くらまし作戦 1月20日の「大統領就任日」を迎えて、トランプ次期大統領は、現在、さまざまなコメントを発しているが、多くについては、「目くらまし作戦」のようにも感じている。具体的には、「グリー

本文を読む