台湾の統一地方選挙(11月24日投開票)=写真「韓国喩ブーム」を報じる亜洲週刊=民主進歩党(民進党)が惨敗した。2年にわたる蔡総統と民進党の政策運営に対する有権者の不満の表れである。その結果(1)次期総統選挙(2020
本文を読む吉田嘉明よ、卑怯・未練・怯懦と言われることを甘受するのか ― 「DHCスラップ訴訟」を許さない・第141弾
著者: 澤藤統一郎当ブログ「憲法日記」は、本日が連続2088回目。そのうちの、141回がDHC・吉田嘉明のスラップ関連記事となっている。これは貴重な記録だ。しかるべき時期に、これを一冊の書物にまとめたいと思っている。まとめてお読みいただけ
本文を読む「幕張メッセでの武器見本市反対!」望月衣塑子さん講演会・新年ミーティング・賛助会員のご案内
著者: 杉原浩司さる12月3日、「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」と「安保関連法に反対するママの会@ちば」が、来年に2回も予定されている幕張メッセでの国際武器見本市への施設の貸出中止を求めて、千葉県への申し入れと記者会見を行いまし
本文を読む「黄色いベスト運動」についての見解:メルケル独首相とパメラ・アンダーソンの違い
著者: グローガー理恵写真: アンゲラ・メルケル独首相 CC BY-SA 3.0 CC BY 2.0 パメラ・アンダーソン 「ところで、左翼党のリーダーが黄色いベストの抗議運動を制
本文を読む「敵進めば、われ退く」―中国、技術発展計画で対米譲歩を決意か?
著者: 田畑光永新・管見中国(42) 「米中新冷戦」は1日のアルゼンチン・ブエノスアイレスでのトランプ・習近平首脳会談と時を同じくして起こったカナダ・バンクーバーでの中国「華為技術(ファーウエイ)」副会長逮捕によって、戦線は米中間の貿
本文を読む起立・斉唱の強制は「儀礼的所作の求め」で済まされない
著者: 醍醐聡2018年12月14日 12月11日に「東京・教育の自由裁判をすすめる会」の呼びかけで行われた最高裁要請行動(卒業式等で日の丸・君が代に起立斉唱しなかったことを理由に懲戒処分されたり、慣例に反して定年後の再雇用を拒否され
本文を読む辺野古埋立は「第4の琉球処分」、12月14日は「沖縄屈辱の日」。
著者: 澤藤統一郎暴走政権の辺野古土砂投入の強行が12月14日。翌15日付の琉球新報社説が、よく意を尽くして説得的であり印象的でもある。これは、県外の多くの人々に読んでもらうべきだろう。全文を引用したい。 https://ryukyush
本文を読む佳代からとらへのラブコール(297字)
著者: 熊王信之我が家の愛猫・とらは、電話でお話が出来ました。 最初は、何かの間違いだろう、と思いました。 でも、電話で話した当事者である妹が言うのですから間違いがある筈がありません。 妹が言うには、我が家へ電話した処、私が留守であった
本文を読む【放射線被曝】原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう!その2 低線量被曝の影響は「直線しきい値なしモデル(LNTモデル)」~「100mSv以下なら安全」は大嘘、低線量・内部被爆をあなどるな~
著者: 木村雅英(複数MLへの重複送信をお許し願います。) 原子力規制委員会批判、経産省批判に続いて、 「原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう!」シリーズの送信を開始しました。 ご存知のことが多いと思いますが、ざっとご覧いた
本文を読む沖縄県民の意思を無視する政府を許さない - 世界平和アピール七人委が訴え -
著者: 岩垂 弘沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設をめぐり、政府が埋め立て用土砂を強行投入した問題で、世界平和アピール七人委員会は12月17日、「沖縄県民の意思を無視し、対話を拒否する政府を許容してはいけない」と題するアピールを発表
本文を読む第308回現代史研究会のご案内(2019.1.12/新MEGA出版と『ドイツ・イデオロギー』解読の問題)
著者: 研究会事務局第308回現代史研究会 日時:1月12日(土)午後1:00~5:00 場所:明治大学駿河台校舎・研究棟2階第9会議室 テーマ:「マルクスの『ドイツ・イデオロギー』を検証する―『経哲手稿』との連続と不連続」(仮題) 講師:
本文を読む12/21(金) 世界一高い供託金の廃止を!! 立候補する権利をみんなの手に!「供託金違憲訴訟」第11回裁判(東京地裁)& 報告会(衆議院第二議員会館)
著者: 紅林 進12/21(金) 世界一高い供託金の廃止を!! 立候補する権利をみんなの手に!「供託金違憲訴訟」第11回裁判(東京地裁)& 報告会(衆議院第二議員会館) 資力により立候補する権利を制約する高額な選挙供託金制度の違憲性を問
本文を読む「民意は海に埋められない」 ― 辺野古土砂投入に抗議する。
著者: 澤藤統一郎今日も、辺野古の海が泣いている。大浦湾に土砂が投入されたことの怒りがおさまらない。何もできなことがもどかしいが、せめて声を上げよう。「アベ・無法政権の暴走を糺弾する」と。 昨日(12月15日)、玉城知事は、就任後初めて辺
本文を読む秋篠宮発言は、天皇の現人神祭祀「大嘗祭」を行う決意表明。
著者: 辻子 実2018年11月30日秋篠宮が誕生日の記者会見で「大嘗祭はある意味宗教色が強いものになる。国費でまかなうことが適当かどうか。私は平成の大嘗祭の時にもそうすべきではないという立場だった。今回も結局その時を踏襲することにな
本文を読む日韓両国の友好的協議での解決めざせ! - 国際司法裁判所へ提訴しても日本は勝てないかも 韓国最高裁の元徴用工や挺身隊への賠償命令確定 -
著者: 坂井定雄韓国大法院(最高裁判所)は、10月30日、第2次世界大戦中に、日本本土の工場に動員された韓国人の元徴用工4人が、新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、同社に一人当たり1億ウォン(約1千万円)支払いを命じる判決を下
本文を読む12月20日政府交渉のお知らせ(「放射線のホント」撤回,放射線副読本撤回,福島事故関連要求)
著者: kimura-m(転送します) 再改訂版「放射線副読本」撤回を含む政府交渉のお知らせです。文科省とは短時間のやり取りになりますが、ご出席お願いします。また、政府への要請書に団体賛同が求められていますので、よろしくお願いします。 「放射
本文を読む他人事ではない鹿沼上空を飛ぶオスプレイ
著者: 箒川兵庫助どうすればよいのですか? 日米安保と日米地位協定の廃止をする他に術はないのです。日本の空を日本の施政権の及ぶ範囲=領土として取り戻すことが求められていると思います。 日米地位協定を縮小・改定するという方法もありますが,米
本文を読む愛猫・とらの御蔭(299字)
著者: 熊王信之私にとって、愛猫・とらは、精神安定剤的な存在でした。 一緒に居ると、落ち着くのです。 猫の方も同じく落ち着くようでした。 例えば、とらは、良く二階の窓から玄関先を見ていましたが、飼い主が何時帰るかと待ってい
本文を読む1.12安田講堂集会の呼びかけ NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 第25回全国の集いin東京2019プレ大会”2019団塊・君たち・未来”
著者: 大井 有https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2018/12/IMG_20181212_0003.pdf https://chikyuza.net/wp-content/uploads/
本文を読む鹿沼上空をオスプレイが飛ぶ
著者: 大井 有鹿沼市民の会「公開講演会」 山口宏弥 氏(元 日本航空機長、JAL不当解雇撤回争議団パイロット団長、安保法制違憲訴訟・原告) https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2018/12
本文を読む関弁連「こども憲法川柳」入選作紹介
著者: 澤藤統一郎ご存じのとおり、弁護士会は弁護士法にもとづく公法人であり、全弁護士が会員となる強制加入団体である。どの国家機関からも統制を受けることのない自治組織であることを特徴としている。個別の弁護士は、その業務の遂行に関しては弁護士
本文を読む人権思想の弱さと民族優生思想の根強さを示した日本の2018年
著者: 加藤哲郎2018.12.15 ようやく外国人技能実習生の悲惨な、奴隷労働のような実情の一端が国会でも明るみに出たところで、出入国管理法案は、通過してしまいました。改正入管難民法と略称されるようです。正規・非正規労働者の下に外
本文を読むハイデッガーについて
著者: 中野@札幌今、南京大学の張一兵氏の『ハイデッガーへ帰れ』の翻訳をしているところです。門外漢が難解をもって知られる、ハイデッガー研究の書籍を翻訳するなど笑止千万な行為ですね。でも、まあ率直に言うと、「人神(毛さん)の肖像画が印刷され
本文を読む愛猫・とらの不貞寝(300字)
著者: 熊王信之我が家の愛猫・とらは、感情表現が豊かでした。 顔の表情も豊かでした。 食べ物で特に好きな魚を煮て食事に出すと、本当に喜んで、大きく「にゃー!!」と叫ぶように啼いて食べてくれました。 夕食に魚を出す折には、煮
本文を読む《湘北拙句抄》その7
著者: 霧野 漠漱石は 魯迅にあらず 阿Q書かず 楽しいか 「革命」遊び 阿Qの愚 阿Q愚を 指弾する者 除ける倭国 好[ハオ]さんの イロニー嫌う 化粧顔 中国で 「三光」楽しむ 村男 凝視せよ これが我が父
本文を読む「辺野古の海を壊すな」「平和を壊すな」「民主主義を壊すな」「決してあきらめない」 ― 辺野古土砂投入に抗議する。
著者: 澤藤統一郎本日(12月14日)、アベ政権は辺野古新基地建設のための大浦湾埋立工事を強行して、護岸から海中に土砂の投入を開始した。 土砂投入が始まったのは本日午前11時ごろ。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの南側で、護岸からダン
本文を読む11.10新宿デモ&チェルノブイリ法日本版の報告(柳原)
著者: 柳原敏夫こんばんわ、柳原です。 今年の猛暑が懐かしくなるほど、すっかり寒くなりましたが、その後、いかがお過ごしでしょうか。 今週11日、福島地裁の子ども脱被ばく裁判、初めて、ミスター100ミリシーベルト山下俊一医師の福島市での講
本文を読む「通信費を節約し、貯蓄で将来に備えたい」 - 生協組合員の意識調査まとまる -
著者: 岩垂 弘第2次安倍内閣が発足してから、今月26日で満6年を迎える。その安倍内閣は発足以来、「アベノミクスでデフレからの脱却を図る」と声高に叫び、首相自身も「5年前に日本を覆っていた重く暗い空気はアベノミクスによって完全に一掃す
本文を読む醍醐聡先生の『大阪検察審査会に意見書を提出~」を読んで工事に支障がない地下埋設物は瑕疵ではない~』を読んで
著者: 箒川兵庫助いつもながら醍醐東大名誉教授の文章には敬服する。また内容も法律問題に疎い小生のような素人には分かりやすい。特に「-4 瑕疵の補償の方法~事前補償と事後補償~」におけるご説明には大いに納得した。 ところで,大阪地検の勉強不
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3534
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3534】 2018年12月14日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本列島の最近の地震活動と噴火 その1「北海道地震、大阪北部地震ほか
本文を読む