4月4日~12日・田中千世子監督作品+小池征人監督作品上映会「世界遺産―熊野から白神」

著者: ギャラリー古藤

江古田の桜を眺め、映画を観て、トーク、音楽ライブを聴かれてはいかがでしょうか。 田中千世子監督作品+小池征人監督作品上映会 ―世界遺産―熊野から白神― 2015年4月4日(土)~12日(日) ・会場 : ギャラリー古藤 

本文を読む

【IWJ動画】2015/03/21沖縄連帯『沖縄の民意を無視するな!辺野古に新基地はつくらせへんで!』in京都+【緊急行動】4・2続☆辺野古新基地建設強行許すな!

著者: uchitomi makoto

2015/03/21沖縄連帯『沖縄の民意を無視するな!辺野古に新基地はつくらせへんで!』in京都 http://www.ustream.tv/recorded/60179599 毎週のように沖縄連帯の緊急行動でヘトヘトで

本文を読む

【要予約申込】再生可能エネルギーで地域の自立を ~地産地消経済への流れをつくる~

著者: 紅林進

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  再生可能エネルギーで地域の自立を  ~地産地消経済への流れをつくる~ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  再生可

本文を読む

テクリート奪還は突破口に、大きな危険もはらむ(下) ―「イスラム国(IS)」との戦いは国連中心で⑭

著者: 坂井定雄

(3)強力なシーア派民兵軍団への不安  テクリート奪回作戦で、出動した大規模なシーア派民兵の「人民動員軍団」(PMU)に強い期待と不安が高まっている。PMUは昨年6月、「イスラム国(IS)」が中、北部で大攻勢を開始、各地

本文を読む

聴け沖縄の声!主権者はわれわれだ!【沖縄の尊厳を懸けた安倍政権との攻防は新たな局面を迎えた。・・・ 「沖縄のことは沖縄が決める」。われわれは地方自治の原則に根差した知事の決断を強く支持する。】 琉球新報:<社説>新基地停止指示 安倍政権は従うべきだ 知事判断に正当性あり

著者: uchitomi makoto

聴け沖縄の声!主権者はわれわれだ!【沖縄の尊厳を懸けた安倍政権との攻防は新たな局面を迎えた。・・・ 「沖縄のことは沖縄が決める」。われわれは地方自治の原則に根差した知事の決断を強く支持する。】 琉球新報:<社説>新基地停

本文を読む

【京都新聞社説】 辺野古停止指示  政府は亀裂を深めるな+【産経記事】 辺野古 政府、抗告訴訟へ 沖縄知事、来週許可取り消し…海上作業停止を指示

著者: uchitomi makoto

【京都新聞社説】 辺野古停止指示  政府は亀裂を深めるな http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20150324_4.html 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐり、政府と

本文を読む

【日米政府による辺野古への移設、米軍基地建設の強行許すな!】 4・2続☆辺野古新基地建設強行許すな!@京都

著者: uchitomi makoto

毎週のように沖縄連帯の緊急行動でヘトヘトですが、辺野古現地では山城さんをはじめ連日闘っているのだから京都からもぜひ連帯行動を!辺野古現地に通っている「京都のバクダン娘」の呼びかけに応えよう! 続☆辺野古新基地建設強行許す

本文を読む

テント日誌3月23日…クラリネットが心地よい/る裁判官が、東電勝俣のようにサボタージュ/ 政治家たちのいう法治国家とは

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1291日商業用原発停止555日 クラリネットの静かな演奏が心地よい 昨日の「安倍政権NO!0322大行動」が終え、テント前は夕闇が迫るまで多くの人々が歓談し、カンパ総額は79,000円を超えた。テン

本文を読む

テクリート奪還は突破口に、大きな危険もはらむ(上) ―「イスラム国(IS)」との戦いは国連中心で⑭

著者: 坂井定雄

イラク政府軍とシーア派民兵軍団が3月1日に開始した、「イスラム国(IS)」に占領されていたイラク中部の小都市テクリートの奪還作戦が、ようやく終わろうとしている。政府軍側は作戦開始数日後には、市街地を取り巻く町や村落を支配

本文を読む

「3.21上関原発を建てさせない山口県民大集会」のご報告です。

著者: 田中一郎

福島から武藤類子さんが来られて,素晴らしいスピーチをされていました。 西日本では,福島第1原発事故後の惨状と多くの方々の苦しみ,そして原子力ムラ・放射線ムラの人間たちによって繰り返される出鱈目について,ほとんどまともに報

本文を読む

テント日誌3月22日…安倍政権NOの集会の人々がテント前を通った/警察の不当な妨害を認めるな

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1290日商業用原発停止554日 安倍政権NOの集会の人々がテント前を通った 今日は安倍政権NOの大集会があるのでテントに着いたら何となく緊張感がただよっていた。Kさんが集会で配るチラシ折を懸命にして

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(82)

著者: 本間宗究:本間裕

秒読みを始めた金融時限爆弾 最近、海外では、きわめて衝撃的な言葉が使われ始めたが、具体的には、「2015年が審判の年になる」、あるいは、「西洋諸国の壮大な茶番劇が終焉の時を迎えている」というものである。つまり、異常なまで

本文を読む