たんぽぽ舎です。【TMM:No1867】 2013年6月13日(木)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.あふれ出る原発からのゴミを処理する所は日本中どこにもない 原発解体の問題点は
本文を読むinukoroおやじの執筆一覧
検定済教科書のデタラメさについて、作家の彦坂さんとの往復メール
著者: 増田都子皆様 こんばんは。増田です。これはBCCでお送りますので、重複、長文、ご容赦を! 昨日の中野アソシエ講座のご案内の中で、文科省検定済合格の中学校歴史教科書が、「日米開戦」について、どのように記載しているか御紹介しました。
本文を読む「福島県民健康管理調査の最新報告について思う」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1866】 2013年6月12日(水)その2 地震と原発情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島県民健康管理調査の最新報告について思う 福島の子供は事故以前の日
本文を読む青山森人の東チモールだより 第239号(2013年6月2日)
著者: 青山森人教育向上への挑戦 大統領も首相も、ゴミに嘆く 5月の後半、「独立回復の日」つまり独立記念日をまたいで、南方の山から雲が流れ首都の空をおおう曇り模様の天気が続きました。短い時間ながら雨が降る日もありました。そして1日や2
本文を読む青山森人の東チモールだより 第238号(2013年5月24日)
著者: 青山森人祝!東チモール民主共和国、独立11周年 バウカウ地方のファトマカにて 独立11年目を地方ですごす 最近の『東チモールだより』でわたしはファトマカの総合技術学校の創設に寄付・協力を呼びかけていますが、実はわたし自身、まだ
本文を読む「山本太郎さん(38)参院選に東京選挙区から完全無所属で立候補すると表明」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1865】 2013年6月12日(水)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.山本太郎さん(38)参院選に東京選挙区から完全無所属で立候補すると表明 原発
本文を読む狭山事件 高裁前アピールがスタートします
著者: ノジマ ミカ「狭山事件の再審を実現しよう!」 いつもご支援ありがとうございます。 石川さん、早智子さんが高裁前で、再審開始の訴えをアピールします。 「第14次高裁前アピール」の日程が決まりました! ビラ配りと署名活動も同時に行います
本文を読む「原発事故-放射能で取り返しのつかない惨事になることをチェルノブイリは教えてくれた」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1864】 2013年6月11日(火)その2 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発事故-放射能で取り返しのつかない惨事になることを チェルノブ
本文を読む6/13 中野アソシエ講座、育鵬社教科書「東条内閣が開戦を決断した」!?
著者: 増田都子皆様 こんばんは。増田です。 以下、件名、中野アソシエ近現代史講座のお知らせです。BCCでお送りしていますので、重複・長文、ご容赦を! 台風がどうなるか、心配ですが、御都合のつく方は、どうぞ、おいでください! ●日
本文を読む「アニメ映像で憲法改悪を斬る」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1863】 2013年6月11日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.アニメ映像で憲法改悪を斬る 反原発運動を継続するためにも、自民党憲法改定
本文を読む安倍政権の外交と教科書問題
著者: 小川 洋狂言には太郎冠者という人物がよく出てくる。短慮からヘマをやらかしたり、主人の留守中に小賢しい悪事をしたりもする。最後は主人に咎められて逃げ惑い、橋掛かりを主人に追われながら退場していくという役回りである。最近の安倍政権
本文を読む「原発再稼働反対!経産省前テントを守ろう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1862】 2013年6月10日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転載歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月9日(日)たんぽぽ舎で「本のバザーとのんびりカフェ」を 開催しました
本文を読む評論 究極の戦争理念
著者: 宮内広利戦争をなくすにはどうすればいいかという設問を公開の場にひきだすと、あるものは戦争と平和という概念そのものを壊して、ひとそれぞれの善意に委ねようと言ったり、また、あるものは国家間の生存競争がなくならないかぎり人類の戦争は
本文を読む病む現代文明を超えて持続可能な文明へ -今こそ江戸期のモデル=自己抑制を-
著者: 安原和雄21世紀の現代をどういう視点で捉え、変革していくか、このテーマは多様な論議を呼ぶに違いない。<病む現代文明を超えて、持続可能な文明へ>という視点は常識のように見えながら実は、新鮮そのものである。持続可能な文明への転換は果
本文を読む本間宗究の「ちきゅうブッタ斬り」(44)
著者: 本間宗究弱気から強気への転換点 昨年の11月14日から、現在の強気相場が始まったのだが、過去のパターンから言えることは、「弱気が強気に転じるためには、約6か月の期間が必要だった」ということである。つまり、「下げ相場」において
本文を読む「東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止]」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1861】 2013年6月8日(土) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.・東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止] ・首相夫人の「原発輸出
本文を読む「福島県広野町・楢葉町・富岡町の現状と住民の置かれた状況」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1860】 2013年6月7日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その3) 原発現地から
本文を読む「再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1859】 2013年6月7日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い 講演会 福島の話を会津弁で聞こう ~福
本文を読む「『0602反原発☆国会大包囲』に参加して (その2)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1858】 2013年6月6日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その2) 原発現地からの発言:
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (3)
著者: 山端伸英16.ここで検討している廃止の対象であるべき「死刑」は「国家の死刑」であり、基本的には近代法制をもち立憲政体を整えている国家の「死刑」である。要するに「私刑としての死刑」や「事件としての殺人」を廃止する意図はもっていない
本文を読む地震に対する原発の安全確保のための規制は無きに等しい現状
著者: 小倉志郎私は1967年から2002年まで35年間、原発の技術者として働き、そのうちの前半13年間は原子炉の安全を確保するための機械類(例えば、ポンプ、熱交換器、等)の耐震設計に携わった。事故を起した福島第一原発1号機や2号機用
本文を読む「『0602反原発☆国会大包囲』に参加して (その1)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1857】 2013年6月5日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月9日(日)たんぽぽ舎バザーの集いのおさそい バザーは「本との出会い+
本文を読む最高裁「侵略否定教科書を批判して教える教師はクビにして良し」!?
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! 確か、私よりも1ヵ月遅く東京高裁の不当判決が出て、「分限免職」取り消し請求訴訟の上
本文を読む「6/9(日)たんぽぽ舎バザー&のんびりカフェ!ご参加ください」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1856】 2013年6月4日(火)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転載歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月6日(木)山崎久隆さんのお話 「電気料金1円値上げすれば、東電の増収2
本文を読む「再稼働を許さない」の声高く -脱原発の3団体が初の共同行動-
著者: 岩垂 弘「原発再稼働反対、9条改悪反対、安倍政権打倒。これが、私たちが目指す道だ」。ルポライターの鎌田慧さんが集会の舞台から呼びかけた。6月2日、東京都心で展開された「6・2N0 NUKES DAY(ノーニュークスデイ)」の共
本文を読む「『6.2つながろうフクシマ!さようなら原発集会』に参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1855】 2013年6月3日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6/2「さようなら原発1000万人アクション」 「原発をなくす全国連絡会」
本文を読む原発輸出・再稼働ではなく、福島事故の真相解明、汚染水対策・廃炉計画、放射能調査・除染、被曝者・被災者の救援・補償を!
著者: 加藤哲郎◆2013.6.1 日本原子力研究開発機構(JAEA)という独立行政法人があります。「高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の開発や放射性廃棄物の処分など、原子力の研究や技術開発を行う文部科学省所管の独立行政法人。20
本文を読むテキスト・クリティークによって突き崩された欺瞞的「放射線『安全』論」
著者: 合澤清島薗進著『つくられた放射線「安全」論』(河出書房新社2013)2800円+税 1.著者のスタンス 著者は「あとがき」で書いているように、もともとは東京大学の医学系(理科Ⅲ類)に入学している。「(母方、父方の)二人の祖父も
本文を読む評論 戦争の想像体験
著者: 宮内広利平和運動家たちは、たくさんの人命、財産を失ったかつての戦争からあらゆる遺物を蒐集して教訓を引き出そうとした。そればかりか、良心的なひとびとは遺物によっては見えない精神的事実を補うため、従軍した兵士たちに戦争責任はないと
本文を読む「反原発自治体議員・市民連盟の5/26第3回総会方針」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1854】 2013年6月1日(土)その2 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「再稼働阻止!」「福島を忘れない!」この2本柱で1年間活動する 大
本文を読む