akiyoshiの執筆一覧

(恐れていたこと=) セシウム心筋症がいよいよ顕在化しているのか (『月刊宝島』の明石昇二郎さんの記事から) + その他

著者: 田中一郎

  下記の『月刊宝島』の明石昇二郎さんの記事は要注目です。 そういえば、少し前には下記のようなニュースもありました。   ●プロゴルファー 佐々木久行さん 急死 心不全 http://news.gol

本文を読む

火山噴火のリスクをどう考慮すべきか 予知なんたらカンたら~~マジすかっ?www

著者: ブルマン!だよね

川内原発再稼働を巡って、反原発派から火山噴火の想定と対策について考慮されていない、予知など不可能ではないかという批判が厳しく出され、もう一つの論点である避難計画策定については県任せでなく国としても関与することも決定されて

本文を読む

一枚の写真が映す日本政府の姿:元「慰安婦」李玉善さんを門前払いした在独日本大使館の犯罪的行為について

著者: 梶村太一郎

  読者のみなさま。 前回でわたしは、8月20日に李玉善ハルモニとの面会を謝絶した日本大使館の行為についてこのように書いています: そこでこの件については項を改めて、外務省と大使館に対して徹底した筆誅を加えます

本文を読む

東電は「自殺の原因は原発事故」判決に控訴するな! 「個体の脆弱性」見解を撤回し謝罪せよ!9.2東電本店前アクション

著者: 園 良太

東電は「自殺の原因は原発事故」判決に控訴するな! 「個体の脆弱性」見解を撤回し謝罪せよ!9.2東電本店前アクション 9月2日19時東電本店前 「自殺の主な原因は個体の脆弱性」という破廉恥な見解の撤回と謝罪、控訴断念を求め

本文を読む

日本における社会主義建国論(その3)アベノミクスとメディア独占支配への抵抗のための承前

著者: 武田 明

日本資本主義の失敗と教訓:「遅すぎた革命」「失われた20年」の延長としてのアベノミクスでは財政再建は出来ない! 沈黙する国民の独裁社会拒否無意思である新サボタージュ行動としての自殺・少子化・反社会性。 消費税増税は失策。

本文を読む

「12.6秘密法弾圧」8月29日昼の裁判と夜の報告集会にご参加ください!

著者: 園 良太

昨年12月、「特定秘密保護法」の強行採決に国会内で抗議し、 逮捕→起訴→3ヶ月も拘束された弾圧事件。無罪を勝ち取る裁判が続いています。 8月29日はついに秘密法反対運動の先頭にたち続けた上智大学の田島泰彦さん、日体大の清

本文を読む

【仰天!】規制庁「要援護者施設の避難先は決まっていなくてもよい」!?…原発避難問題に関する政府交渉報告

著者: 杉原浩司

転送が遅れましたが、8月21日に行われた避難問題の政府交渉についての満田夏花さんの報告をご紹介します。私も参加しましたが、規制庁兼内閣府の喜多充氏の発言には、怒りと同時に、「ここまで言ってしまっていいの?」との驚きを禁じ

本文を読む

21世紀の虚構の原点 9・11未解決事件 WTCツインタワー上層階の落下が示す真実(第2部)

著者: 童子丸開

バルセロナの童子丸です。 前回の続きですが、今回もまた力学の基本をご存じない方にはやや難しいかもしれませんが、どうか最後までお付き合いください。ただ、今回は実物の連続写真もありますので、より分かりやすいのではないかと期待

本文を読む