akiyoshiの執筆一覧

明治維新の近代・11 なぜ「明治の精神」なのか―漱石の『こころ』を読む

著者: 子安宣邦

「私は殉死という言葉を殆んど忘れていました。平生使う必要のない字だから、記憶の底に沈んだ儘、腐れかけていたものと見えます。妻の笑談を聞いて始めてそれを思い出した時、私は妻に向ってもし自分が殉死するならば、明治の精神に殉死

本文を読む

【報告】幕張メッセでの武器見本市に230人がヒューマンチェーンやダイ・インで抗議!

著者: 杉原浩司

少し遅れましたが、武器見本市への大抗議アピールの報告をまとめました。 画期的なアクションになりました。ぜひご一読ください! そして、多くの方に広めてください! 【報告】 幕張メッセでの武器見本市に230人がヒューマンチェ

本文を読む

平田清明著『市民社会と社会主義』刊行50周年記念予約割引頒布のお知らせ

著者: 野沢敏治

予約割引頒布のお知らせ 平田清明著『市民社会と社会主義』刊行50周年を記念して、今秋、下記二点を日本経済評論社から刊行します。予約していただいた方に二点セットで割引いて頒布しますので、8月末までに出版委員会関係者に申込者

本文を読む

中国擁護論 その16-3 カナダ政府から孟晩舟を取り戻す京劇

著者: 箒川兵庫助

さて話は昨年12月。ファフェイの,5Gの孟晩舟氏逮捕を思い出す。米国政府がカナダ政府に逮捕を要請し,引き渡しを求めている事件が現在進行中である。他方英国のエクアドル大使館に亡命していたJ.アサンジ氏は英国のウェストミンス

本文を読む

犬養健関係裁判記録と風見章日記:尾崎秀実の政治的影響力とその背景-岸道三・牛場友彦秘書官と風見章に焦点を当てて-(現代史研・レジュメ)

著者: 進藤翔大郎

現代史研究会報告 2019・6・8 進藤翔大郎 犬養健関係裁判記録と風見章日記:尾崎秀実の政治的影響力とその背景-岸道三・牛場友彦秘書官と風見章に焦点を当てて-   Ⅰはじめに 本報告発表要旨 ・犬養健関係裁判記録および

本文を読む

6/23(日)時事問題ゼミ『物流危機は終わらない―暮らしを支える労働のゆくえ』(東京・板橋区)

著者: 人文系寺子屋野崎塾・塾生

◆日時:6月23日(日)15時~16時30分 ◆テキスト:首藤若菜『物流危機は終わらない―暮らしを支える労働のゆくえ』(岩波新書、2018年) ※今回は第2章「休めない、支払われない、守られない―トラックドライバーの現実

本文を読む