「私のとなりのおじさんは、神田の生まれで チャキチャキ江戸っ子、お祭りさわぎが大好きで、ねじりはちまき そろいのゆかた、雨が降ろうが ヤリが降ろうが、朝から晩まで おみこしかついで、ワッショイワッショイ、、ソーレ ソレ
本文を読む評論・紹介・意見の執筆一覧
愚劣で危険な東京オリンピックが終わる。
著者: 澤藤統一郎(2021年8月8日) 東京オリンピックが本日で終わる。コロナ禍の中での五輪禍。あらためて、オリンピックというものの愚劣と危険が浮き彫りになった。中止に追い込むことができなかったことが残念の限り。 東京オリンピックと
本文を読む江口千春のメール通信 Let’s Join Hands 8月7日 /ヒロシマ原爆の日 注目記事です
著者: 江口千春76回目の原爆の日 ひばくポンプと絵本のこと、私は、初めて知りました。 「黒い雨に遭った」爆心地西30キロの証言 韓国被爆2世の状況、それぞれ重要かと思います。 核禁止、市民の総意に <平和宣言>から 核兵器廃絶の道のり
本文を読む言うなれば 汝人民家で死ね
著者: 澤藤統一郎(2021年8月7日) 表題の句、残念ながら私の作ではない。朝日川柳欄に掲載の一句。作者は兵庫県・大西哲生、これは秀逸だ。 五輪・コロナ・バッハ・菅が、今の新聞時事川柳の主要ネタである。魂胆ありげな安倍も案外多く、小
本文を読む江口千春のメール通信 Let’s Join Hands 8月6日/浪江町民の今 ヒロシマとフクシマ
著者: 江口千春◎浪江町民の今 その思いに触れてください 映画「ひとと原発 失われたふるさと」紹介させていただきます。 「復興五輪」と言いながら、私たちの関心も福島から遠ざかりがちな今、浪江町の方々14人の素朴な思いが語られているCDを
本文を読む青山森人の東チモールだより…東チモールは何処から独立した国なのか
著者: 青山森人新型コロナウィルス、エルメラで暴れる 東チモールにおける先月7月20日 からの新型コロナウィルス感染状況をざっと見てみましょう。 一日の感染者数とカッコ内は累積感染者数です。 【2021年7月】 20日=32(10174
本文を読むコロナ禍・五輪禍、そして「菅義偉禍」の8月6日広島。
著者: 澤藤統一郎(2021年8月6日) あの日から76年、例年のとおり猛暑の8月6日。例年と違うのは、コロナ禍のさなか、そして五輪禍のさなかでの広島である。菅義偉にとっては初めての(そして、おそらくはこれが最後の)広島平和式典(「広島
本文を読む本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(319)
著者: 本間宗究(本間裕)世界の構造と仕組み 数学者の「岡潔博士(1901年-1978年)」は、「世界は法界(ほっかい)、自然界、そして、社会から成り立っている」と理解していたようだ。つまり、「神の意志も包摂した大宇宙」が「法界」を表し、また、そ
本文を読むジョン万次郎の墓を見て
著者: 藤澤豊引っ越してきたとき、周りに何があるのかとGoogle Mapをみていて気がついた。すぐそこに雑司ヶ谷霊園がある。田無で育ったこともあって、墓地といえば多磨霊園で、雑司ヶ谷霊園なんか聞いたこともなかった。でも雑司ヶ谷霊園、
本文を読む我が町の「戦争の足跡」を追う意味
著者: 澤藤統一郎2021年8月5日) 戦争の悲惨と不合理を語り、平和の尊さを確認すべき8月。ところが、今年はコロナ禍に強行された東京五輪のことばかりを語らざるを得ない。あの戦争について何か書かねばならないと思っているところに、たまたま
本文を読むお江戸舟遊び瓦版849号/『『江戸無血開城』の真実』
著者: 中瀬勝義水野靖夫 『『江戸無血開城』の真実』 星雲社 2021.6.30 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/08/0f1226acb7fbb902ae34
本文を読むジェノサイド語のインフレーション――ユダヤ人インテレクチュアルがボスニア・セルビア人と協力し始めた理由――
著者: 岩田昌征『ポリティカ』(2021年7月10日)に「スレブレニツァはアウシュヴィッツではない」と題する論説がスウェーデン・ウプサラ大学教授シェル・マグヌソンによって発信されていた。要約紹介しよう。 前回の私の小文(『ジェノサイ
本文を読む直ちに「聖火」を消せ。《コロナに打ち負かされた証しとしての東京五輪》を中止せよ。
著者: 澤藤統一郎(2021年8月4日) かつて政権は、東京五輪開催の意義を「人類が新型コロナに打ち勝った証し」とノーテンキに説明した。コロナには勝てそうもないと分かってからはこの開催意義の看板は引っ込められたが、コロナ禍を顧みない無謀
本文を読むハンガリーでのコロナ・ワクチン事情 ― その後の報告
著者: 盛田常夫7月30日現在、ハンガリーのワクチン接種1回目の完了者は560万人、うち2回目の接種完了者は542万人となっています。この数値はあまり変動していせん。子供を除く成人の3割300万人は接種を回避しており、接種者の数は未成年
本文を読むジャーナリスト・関千枝子さん追悼集が完成
著者: リベラル21ジャーナリスト・関千枝子さん追悼集が完成 核兵器廃絶を訴え続けた生涯を偲ぶ 広島原爆の日(8月6日)を前にして、核兵器の残酷さとその廃絶を訴え続けた被爆者でジャーナリストの故関千枝子さんへの追悼集『「ヒロシマ」を原点に生
本文を読む「命切り捨て」の言い訳でしかない!統治能力はすでにない
著者: 内野光子政府は、新型コロナウィルス感染者の入院ルールの一挙転換に踏み切った。これまで、中等症患者は入院が原則であったが、医療のひっ迫を理由に、中等症患者までは、自宅療養にするのだという。 中等症といえば、呼吸困難・肺炎症状か
本文を読む江口千春のメール通信 Let’s Join Hands 8月3日/中等症 自宅療養 注目記事
著者: 江口千春◎患者の重症度は▽軽症▽中等症Ⅰ▽中等症Ⅱ▽重症――の4段階 ★倉持仁院長 1都3県に入院できない人が3万7000人 ◎菅首相「重症リスクの高い人以外は自宅療養」政府、病床不足で方針転換 ★玉川徹氏、政府の自宅療養体制強
本文を読む「あなた何様?」「わたしゃ五輪様」
著者: 澤藤統一郎(2021年8月3日) 今朝の報道で知った。「五輪車両 当て逃げか」「ボランティア 関係者乗せ」「車2台に追突、走り去る」「女性2人負傷」「側壁にも衝突」「大破したまま『送迎優先』」などと各紙が見出しを打った事件。一昨
本文を読むやがて悲しきカタカナ語
著者: 阿部治平――八ヶ岳山麓から(340)―― 先日地球環境の問題を勉強しようと思って、いくつか単行本・評論の類を読んだ。いずれも英語あるいは他の外語で学術論文が書けるレベルの研究者の文章である。どの論文にも見たことのないカタカナ英
本文を読むSJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】435 追悼 江田五月初代西サハラ議連会長
著者: 平田伊都子2021年7月28日午前、江田五月初代西サハラ議員連盟会長が逝去されました。ご冥福を心からお祈り申し上げます。 西サハラ男性用民族衣装ダラーを手にされる 江田五月初代西サハラ議連会長、説明する筆者 2010年1月、初
本文を読む「IOCの正体見たり ぼったくり」ー オリンピックとは何であるかを学ぶ
著者: 澤藤統一郎(2021年8月2日) 本日の毎日朝刊コラム「風知草」に、山田孝男が「五輪で学んだこと」を書いている。その中に次の一節がある。 「日本人は、大会開催に至る過程で、IOC(国際オリンピック委員会)が、国際公務員を擁
本文を読む本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(318)
著者: 本間宗究(本間裕)統計学の盲点 「目に見える事実しか信用しない」というように、「自然科学の信奉者となった現代人」にとって「統計上の数字」は、「科学の正当性を証明する手段の一つ」となっているようである。つまり、「統計に表れた数字を過信する状
本文を読むいま社会進出する女性たち、20年間の戦争死者は24万人 英BBCがまとめたアフガン戦争のデータから
著者: 坂井定雄8月末までに、米軍と同盟国軍は2001年9月から戦争を開始したアフガニスタンから、大使館警備など部隊など少数を残し全面撤退する。20年にわたるイスラム武装勢力タリバンとの戦争は終わった。この戦争は、アフガニスタンの国民
本文を読む1936年ベルリン大会の孫基禎と、TOKYO2020の張家朗(エドガー・チョン)を巡る事件 ー 歪んだ大国主義を映し出すオリンピック
著者: 澤藤統一郎(2021年8月1日) 8月である。平和を語るべき季だが、今年はコロナ禍と五輪禍の重なった特別の8月。猛暑も一入身に沁みる。 五輪禍とは、コロナ蔓延阻止に怠惰で、コロナ蔓延に手を貸している政権の姿勢を意味するだけでは
本文を読む希有・前代未聞のオリンピックが始まった
著者: 小原 紘韓国通信NO674 感染症パンデミックと政治不信ただ中のオリンピック。開会式は現実と思えない異次元の世界。空しさとやるせなさが漂い正視に忍びないものだった。狂気の沙汰としか言いようがない。選手たちに悲劇を演じさせる主催
本文を読むコロナとオリンピックに隠れて~皇位継承、いつまでも結論が出せない政府
著者: 内野光子7月26日、オリンピックとコロナ感染拡大のニュースに隠れてしまったが、安定的な皇位継承を検討する政府の有識者会議が、皇族数の確保策としての二案を発表した。ことし3月から10回の会議を経て、女性皇族が結婚後も皇室に残る案
本文を読む検察はその威信をかけて、安倍晋三を徹底捜査し起訴せよ ー 国民世論は安倍晋三不起訴に納得していない。
著者: 澤藤統一郎(2021年7月31日) ことあるごとに思い起こそう。忘れぬように繰り返そう。 モリ・カケ・桜・クロカワイ・アベノマスクにIR ウソとゴマカシをもっぱらとし、政治を私物化した安倍晋三を忘れてはならない。度しがたい歴
本文を読むジェノサイド(族戮)罪――多民族戦争を多面的に考察させない概念装置に堕落させない為に――
著者: 岩田昌征2021年6月8日から10日、セルビアの日刊紙『ポリティカ』の主要記事は、旧ユーゴスラヴィア多民族戦争のBiH(ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)段階、すなわちボスニア戦争(1992年4月-1995年9月)の最終局面、199
本文を読む燃え盛る「聖火」を消せ。あの禍々しい劫火を。
著者: 澤藤統一郎(2021年7月30日) 火は妖しくも美しい。それ故に火は人を呼び寄せ人を惑わす。火はときに、その危うさを人に忘れさせ、人は火に魅入られて身を焼き身を滅ぼす。火に群がる蛾と人と変わるところはない。 今、少なからぬ人々
本文を読む手抜きにもほどがある
著者: 藤澤豊「もう、ほとんど詐欺じゃないか」の続きです。 https://chikyuza.net/archives/112838 その晩、ジェコインスキーに電話した。状況を知りたいだけで、言い合いをする気はない。努めて平静に話した
本文を読む









