催し物案内の執筆一覧

3/23 討論会「都知事選挙が明らかにしたもの」(東京・茗荷谷)

著者: 活憲左派の共同行動をめざす会・東京

●時 : 3月23日(日)午後1時30分~ ●所 : アカデミー茗台(地下鉄茗荷谷駅徒歩7分) ●論点整理:村岡到(当会事務局長) ●報告:三上治さん(経産省前テントひろば) ●参加費:700円 ●主催:活憲左派の共同行

本文を読む

4月27日(日)開催: 62年目の『4.28』を考えるシンポジウム ―東アジアの中の沖縄/日本~「サンフランシスコ・システム」を超えて

著者: 深沢一夫

「アジア回帰」の米国と、台頭する中国が「競合/協調」し鬩ぎあう西太平洋。一昨年12月の安倍9条改憲政権の登場は、「領土ナショナリズム」を煽り立て、東アジアの緊張を高めている。沖縄はその最前線に立たされ、さらなる軍事要塞化

本文を読む

【本日!結集を】原発輸出は侵略だ! 原子力協定に反対する3.13経産省前アクション

著者: 園 良太

安倍政権・原子力規制委は明日ついに川内原発再稼働への重大発表を しようとしています。さらに武器輸出三原則を破壊する提言も今月中に閣議 決定しようとしています。 これらの問題をつなぐ位置に、国会に出される原子力協定と原発輸

本文を読む

シンポジウム「危ない!国家戦略特区―雇用・医療・暮らしはどうなるのか」

著者: 紅林進

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★シンポジウム★ 危ない!国家戦略特区―雇用・医療・暮らしはどうなるのか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2014年3月、国家

本文を読む

3月15日「特定秘密保護法 違憲確認・差し止請求訴訟」原告募集&公開学習会

著者: 林克明(草の実アカデミー)

■3月15日(土)2:00~4:45 第60回草の実アカデミー 「特定秘密保護法・違憲確認・差し止め請求訴訟」提起前小集会    稀代の悪法=特定秘密保護法を差し止めるため、フリーランス表現者が集まり、裁判を起こすことに

本文を読む