催し物案内の執筆一覧

「安倍政権はダメだとはっきり言おう!5.10新宿デモ」、6月15日デモ、連続開催されます!

著者: 園 良太

園良太です。 重複された方は失礼します。   各方面で、集団的自衛権や安倍政権そのものとたたかう運動が強まっています。 4月24日には日米首脳会談が行われます。私達も「オバマ米大統領来日・ 日米首脳会談抗議!

本文を読む

4・26-27再稼働阻止全国ネットワーク「全国交流会 in 京都」のご案内:「ストップ!原発再稼働 関西のつどい」- 講演と報告・討論および全国交流会

著者: uchitomi makoto

再稼働阻止全国ネットワーク「全国交流会 in 京都」のご案内 http://saikadososhinet.sakura.ne.jp/ss/archives/5007 日時 2014年4月26日(土)~27日(日) 会場

本文を読む

5月1日ルネ研定例会・植民地主義再考――民族間の関係性をめぐって」(太田昌国)

著者: ルネサンス研究所

<定例研究会のご案内> 21世紀を読み解く──例外状態・生政治・近代化── ●第二クール6・第12回 ・2014年5月1日(木)  18:30開始 (開場18:00) ・会場:専修大学神田校舎7号館6階763号室 ・報告

本文を読む

「12.6秘密法弾圧」初公判決定! 4月24日(木)10時から、東京地裁429号法廷にご参加ください

著者: 園 良太

「12.6秘密法弾圧」 ついに初公判が4月24日(木)10時~東京地裁429号法廷に決まりました。 直前に決まったため、宣伝が足りておらず、ぜひともみなさまの告知協力をお願いします。 また、大法廷を求めたのに、狭く警備が

本文を読む

【ご参加を!4.15国会前座り込み&アピール】原発輸出は侵略だ!参院委員会強行採決を許さない! 日-トルコ・UАE原子力協定批准するな!

著者: 園 良太

原発輸出の原子力協定は今週に参議院で委員会採決→本会議採決が 狙われています。そこで先週木・金の抗議行動に続き、委員会が開かれる と思われる15日にも、開会中の14時から20時までロングランの抗議行動を 行います。原発輸

本文を読む

【案内】九州電力川内原発再稼働やめろ 4.16規制委前抗議行動(12時、規制委前)

著者: 木村(雅)

再送信、重複送信ご容赦願います。 再稼働阻止全国ネットワークから16日の抗議行動の案内です。 転送、転載を歓迎します。 抗議行動(4月16日昼、規制委前) 「九州電力川内原発再稼働やめろ 4.16規制委前抗議行動」 日時

本文を読む

連続市民講座 ビキニ水爆被災事件・第五福竜丸被ばく60年 「いま水爆の時代を問う」

著者: 安田和也

■第一回「第五福竜丸被ばく・ビキニ事件をたどる その国内的影響」 4月20日(日) 午後1時~5時 会場 明治学院大学 白金校舎・国際会議場 資料代 500円 定員100人 証言 岡野眞治(俊鶻丸乗船の研究者) 証言 池

本文を読む

桜美林大学環境研究所:シリーズ原発問題を考える-第3回公開講演会(講師:早野龍五 氏)のご案内

著者: 清水竹人

◆ 激しい揺れに、津波に、そして見えない放射線におののいた東日本大震災から3月11日で3年。東京電力福島第一原発事故は、私たちの暮らしがいかに危険で脆い文明の上に築かれていたかを曝け出した黙示録的な事件でした。私たちはこ

本文を読む

シンポジウム「危ない!国家戦略特区―雇用・医療・暮らしはどうなるのか」

著者: 紅林進

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★シンポジウム★ 危ない!国家戦略特区―雇用・医療・暮らしはどうなるのか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2014年3月、国家戦略特区が指定されます。国

本文を読む

「ダメじゃん!!原発再稼働」6.10かわさき講演会」に結集しよう

著者: TOCKA

あの福島原発事故から3年。放射能汚染水漏れが止まらないなど、事故収束のメドさえも立たず、いまだに14万人もの人々が満足な補償も受けられないまま避難生活を送っています。福島では、甲状腺がんに罹った子どもが増えています。 現

本文を読む