10/28現代史研レジュメ:いかなるポスト資本主義を構想し、いかに実現するか -ポール・メイソン『ポストキャピタリズム』を読む-スタディルーム2017年10月23日2017年10月23日 akiyoshi No comments著者: 内田 弘 本文を読む
海峡両岸論 第83号 2017.10.15発行 - 中国軍越境し核管理のシナリオも 予想以上に進む米中協調関係 -スタディルーム2017年10月14日 inukoroおやじ No comments著者: 岡田 充 本文を読む
『ロシア革命とソ連』第1巻『世界戦争から革命へ』(岩波、2017)所収の鈴木義一論文「社会刷新の思想としての計画化」への疑問スタディルーム2017年8月26日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
海峡両岸論 第81号 2017.08.11発行 - 偶発事件をこじらせた処理 全ては中国漁船衝突に始まる -スタディルーム2017年8月12日2017年8月12日 inukoroおやじ No comments著者: 岡田 充 本文を読む
海峡両岸論 第80号 2017.07.12発行 - 「一帯一路」が開く関係改善の道 習訪日に向け日中ともに本腰 -スタディルーム2017年7月13日 inukoroおやじ No comments著者: 岡田 充 本文を読む
10年近くもの間 未解決の「東北大学前総長の論文不正疑惑」について、第三者よる真公正な調査を速やかに行い、日本科学界の信頼を急速に回復することを強く要望しますスタディルーム2017年7月7日 inukoroおやじ No comments著者: 大村泉 本文を読む