選挙戦に参戦する政党・政治勢力が出揃う いよいよ4月19日から、この国の65人の国会議員を選び国政を決める選挙運動が始まります。選挙運動は5月18日に終了し、5月19日と20日の独立記念日(独立回復の日)の二日間、頭を冷
本文を読む世界のノンフィクション秀作を読む(2)ヴィクトール・フランクルの『夜と霧』(下) 人間の偉大と悲惨を叙述し、大きな感動をもたらす
著者: 横田 喬リルケは「やり尽くす」と言うように、「苦しみ尽くす」と言っている。私たちにとって、「どれだけでも苦しみ尽くさねばならない」ことはあった。気持ちが萎え、時には涙することもあった。が、涙を恥じることはない。この涙は、苦しむ
本文を読む声明賛同数及び4月14日記者会見の実施結果について(報告)
著者: mitsunobu nakataこの度は、「韓国政府『解決策』と日韓首脳会談に関する声明」にご賛同をいただき有り難うございました。おかげさまで多くの皆さまからご賛同をいただき、4月14日に記者会見を開いて発表することができました。 これらの件につきまし
本文を読むLet’s Join Hands 4月17日 添付1点 米国の異常な雰囲気 「戦争をしないで」 未来構想力
著者: 江口千春◎米国内の雰囲気 イラク戦争突入時と似ている 「深刻化する米中対立」気球問題、対ロシア武器供与疑惑、台湾武力統一等に関して、冷静かつ客観的な事実の検証を行わず、米国内で共有されている疑念に基づいて外交方針が決定される傾向
本文を読む世界のノンフィクション秀作を読む(1)ヴィクトール・フランクルの『夜と霧』(上) 人間の偉大と悲惨を叙述し、大きな感動をもたらす
著者: 横田 喬「人間とはガス室を発明した存在だ。が、同時にガス室に入っても、毅然とした態度を保てる存在でもある」。ユダヤ人としてナチスの強制収容所生活を体験した医師Ⅴ・フランクルの著書『夜と霧』は、人間の偉大と悲惨を叙述。「言語を絶
本文を読む2023年4月15日ー原発にアデュー!ドイツの脱原発がやっと完了
著者: グローガー理恵我々は連帯して勝ち取った (Gemeinsam gewonnen) 50年の反核運動 (50 Jahre Anti-Atom- Bewegung) [Source: ドイツ反核市民団体 ”.
本文を読むChatGPT―話題性で金になるAI
著者: 藤澤豊表面的なというか宣伝のような話ばかりが目について、ITやAI関係のニュースを追いかける気がなくなってしまった。随分前から生産ラインでも使われているし、大きな組織では当たり前になっていることを、アルファベットの略語やカタカ
本文を読む“軽老”の時代に生きる
著者: 内野光子4月14日の朝日新聞を広げて、え?敬老の日?いや9月だったはず。最初に目に飛び込んだ全面広告が、「音で、認知症に挑め。」という、塩野義製薬と「ピクシーダストテクノロジーズ」とかいう会社とのコラボ広告らしいが、文面を読ん
本文を読む海峡両岸論 第149号 2023.4.16発行 - 中国は台湾民衆への「和平攻勢」継続 対米改善の幻想捨て外交攻勢も -
著者: 岡田 充台湾の蔡英文総統が4月5日中米からの帰途、米ロサンゼルスでマッカーシー下院議長(共和)ら米連邦議会の超党派議員と会談した。(写真 会談後記者会見する蔡とマッカーシー)下院議長は米大統領継承第2位で、台湾総統が米台断交後
本文を読む「マクロン主演!」のウクライナ和平への道 ―中国苦心の脚本は出だしで躓き
著者: 田畑光永私は11日の本欄に掲載した「『米中対決』から『米の孤立化』へ 習近平、狙いはマクロン取り込み」という一篇で、仏マクロン大統領が5~7日の中国訪問の後、「台湾問題でヨーロッパは米中の対立に巻き込まれるべきでない」と発言し
本文を読む【案内】 【院内ヒアリング集会】4.24原発政策の大転換・運転期間延長反対!~原子力基本法・炉規法・電事法など束ね法改定案の問題点~
著者: 木村雅英【院内ヒアリング集会】 原発政策の大転換・運転期間延長反対!院内ヒアリング集会~原子力基本法・炉規法・電事法など束ね法改定案の問題点~日時 4月24日(月)15時45分~19時 会場 参議院議員会館B105会
本文を読む民主主義を踏みにじるのは誰か
著者: あっちゃん岸田首相が遊説先の和歌山で爆発物を投げつけられた。さいわい首相にケガはなく容疑者も逮捕された。 昨年の安倍首相に続いて繰り返された選挙遊説中の事件に対し、さっそく「民主主義への挑戦」とか「許されない暴挙」といった声があが
本文を読む経産省前脱原発テント座り込み日誌4月13日版
著者: 木村雅英経産省前テントひろば、脱原発テント設置日(2011年9月11日)から1807日目(2016年8月21日)にテント強制撤去。2023年4月13日は、座り込み4,226日目。これは、マハトマ・ガンディー「非暴力、不服従」の実
本文を読むSJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】524 パレスチナ大義復活!西サハラ大義も?
著者: 平田伊都子世界はシーさんのお世話になってます。 シーさんとは、ウクライナ戦争停戦案を掲げロシアを訪問し、サウジアラビアとイランを握手させ、スペイン・サンチェス首相、フランス・マクロン大統領、ブラジル・ルナ大統領、、と。世界の首脳
本文を読む「立憲は軍需産業強化法案に賛成するな」の声を届けてください!
著者: 杉原浩司“軍拡財源確保法案”と並ぶ大軍拡2法案の1つである”軍需産業強化法案”(=軍需工場国有化&武器輸出支援&企業版秘密保護法案)は、衆議院安全保障委員会で4月14日に趣旨説明
本文を読むドイツ通信第199号 “熱き”春のフランス
著者: T・K生“熱き”春のフランス 今年に入ってからのマクロン政権が進める年金受給開始年齢改訂をめぐって、フランス全土で反対運動が展開され、全労働組合組織や、リベラル野党=「服従しないフランス」、共産党、社会党、緑の党の統一組織「環境
本文を読むお江戸舟遊び瓦版960号/芦澤礼子『我愛成都』 中国四川省で日本語を教える
著者: 中瀬勝義中国四川省で日本語を教える 芦澤礼子『我愛成都』高文研2001.12.1 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/04/8dfbf9b20a6702f3b
本文を読む本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(406)
著者: 本間宗究(本間裕)世界的なクラウディングアウト 現在の「世界的な金融混乱」に関しては、「三次元の経済学による理屈のこね合い」ではなく、「四次元の経済学による歴史的な推移の分析」、そして、「金融システムに関する正確な理解」が必要だと感じてい
本文を読む【案内】今朝の衆議院経産委員会を傍聴しよう Fwd: [ene-shift:22354] <明日の参考人質疑に満田さん大島さん登場>#原発GX法を廃案に!国会前行動に集まろう!
著者: 木村雅英阪上武さんのメール転送です。 間際ですみません。 よろしければ是非国会を傍聴してください。衆議院インタネット中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/ また、twitterで呟いてください。 (
本文を読む4/30 茨城アンダークラスメーデー in 取手
著者: 茨城アンダークラスメーデー実行委員会物価メーデー2023 賃上げなんて関係ない(絶望) 4月30日(日) ◆デモ 14:00スタート 取手駅西口ペデ上集合 ◆茶話会 15:30-17:00 取手ウェルネスプラザ・セミナールームA (取手市新町2-5-25、
本文を読む《統一教会スラップ訴訟・有田事件》ー 「弁論期日」と「報告集会」のお知らせ(拡散希望)
著者: 澤藤統一郎(2023年4月13日) ご存じのとおり、旧統一教会は、自分への批判の言論を嫌って、紀藤正樹弁護士、本村健太郎弁護士、八代英輝弁護士らの発言に対するスラップ訴訟を提起しています。ジャーナリストの有田芳生さんも、日本テレ
本文を読むミャンマー、ティンジャン(新年の祭り)の大虐殺 ―軍にとって心強いロシアと中国の後ろ楯
著者: 野上俊明一年で最大のお祭りである、新年の水かけ祭りを13日にひかえているミャンマーで、11日、国軍・空軍は、女性や子供たちも混じる村人が多く集まっているところを無差別に空爆し、110名を超える死者が出たとのこと。国内外各紙の報
本文を読む我孫子市の春の珍事 市長選も県議選も無投票
著者: 小原 紘韓国通信NO719 今年1月の我孫子市長選挙は無投票で現職市長が5回目の当選を決めた。次いで今月9日投票予定の県議選も無投票になった。 <写真/定員2名でおしまいの「無投票」を告げる掲示板> &
本文を読む『コンソーシアム・ニュース』より:元米海兵隊将校・国連大量破壊兵器査察官スコット・リター氏の記事3本連続翻訳(3)米国の核戦略の行方 Scott Ritter: The Future of US Nuclear Strategy – From Consortium News (Japanese Translation with permission)
著者: ピースフィロソフィースコット・リター氏3本目の記事です。(紹介文と1本目の記事はこちらを、2本目はこちらをご覧ください。) The Future of US Nuclear Strategy スコット・リター: 米国の核戦略の行方 http
本文を読む大軍拡2法案を廃案に 4.18院内集会へ
著者: 杉原浩司審議入りした大軍拡2法案=「軍需産業強化法案」と「軍拡財源確保法案」に ついて、合わせて問題にする形で、取り急ぎ18日に以下のような院内集会を設 定しました。 軍拡財源確保法案は、政府が「重要広範議案」に位置づけているこ
本文を読む小生の講演ツアー/国際原子力ロビーを糾弾する
著者: コリンコリン/フランスです。 19日の福島講演を皮切りに全部で7回のレクチャーを行います。 日程は以下のごとくです。 近くにお住みの方でお時間の調整可能な方、ぜひ来場をお待ちいたします。 =========== コリン日本滞在
本文を読む【緊急案内】衆議院経産委員会 審議中
著者: 木村雅英今、衆議院の経産委員会で、炉規法・電事法改定が議論されています。 https://www.shugiintv.go.jp/jp/ 中継動画を観られます。 — 木村雅英 KIMURA Masahide e-ma
本文を読むあすです!レイバーネットTV(4/12)番組案内/小出裕章さん生出演
著者: 松原小出裕章さん、スタジオ生出演はいよいよ明日です。 小出さんは長野県松本市から上京してくれます。 ふだん聴けないパーソナルな話も伺います。 お楽しみに。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■レイバーネットT
本文を読む放蕩無頼のダライ・ラマ!!
著者: 阿部治平――八ヶ岳山麓から(422)―― ダライ・ラマ六世の詩の日本語版が今枝由郎・海老原志穂共訳『ダライ・ラマ六世恋愛詩集』として岩波書店から出版された。これについて想い出を交えて少し述べたい。まず簡単にダライ・ラマについて
本文を読む聞くと話すが先で読むと書くは後
著者: 藤澤豊もう四十年以上まえになるが、スペイン語をかじってみるかと夕方のクラスに通ったことがある。それはアメリカだったからで、まさか日本でそのクラスと似たようなことを、それもトルコ語で経験することになるとは思いもよらなかった。スペ
本文を読む