SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】638 核兵器保有国イスラエルを国連は放置するな

著者: 平田伊都子

 トランプ米大統領が1月20日に就任して以来、グテーレス国連事務総長は再三のお願いにも拘わらず、全くトランプ米大統領に会ってもらえません。 G7サミットでも、グテーレスはトランプに会えませんでした。  G7でトランプから

本文を読む

7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い

著者: 松元保昭

核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か

本文を読む

6/24 シンポジウム 「戦後80周年の沖縄から国際平和を考える」(中満泉氏、田中重光氏ほか登壇)

著者: 新外交イニシアチブ

新外交イニシアティブ(ND)です。 6月24日(火)18:00より、中満泉氏(国連事務次長/軍縮担当上級代表)や田中重光氏(被団協代表委員)他を迎え、下記の通り沖縄県主催シンポジウムを那覇市にて開催いたします。会場の残席

本文を読む

イスラエルとアメリカはパレスチナとイランでの大虐殺をやめろ!6.20緊急大使館抗議へ

著者: 杉原浩司

想定を超えてくる異常事態についていくことが困難ですが、なんとか緊急行動を企画しました。イスラエルは無条件降伏せよ。日本政府は今こそイスラエルに制裁を。ご拡散のうえで、ぜひご参加ください。また、各地でも行動を! 【紹介】イ

本文を読む

7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い

著者: 松元保昭

核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か

本文を読む

第107回労働映画鑑賞会(7/10)

著者: NPO法人働く文化ネット/「リベラル21」

上映作品は『人生、いろどり』  「労働」に関する映画の上映活動をしているNPO法人働く文化ネットは、以下の要領で第107回労働映画鑑賞会を開きます。上映作品は『人生、いろどり』。6月の第106回鑑賞会で上映する予定でした

本文を読む

私たちは樺美智子さんを忘れない 安保闘争から65年、「声なき声の会」が6・15集会

著者: 岩垂 弘

 6月15日(日)、東京・水道橋の全水道会館で、参加者約30人の集会があった。反戦市民グループの「声なき声の会」主催の「6・15集会」。65年前の日米安保条約改定阻止運動(60年安保闘争)の中で亡くなった東大生・樺美智子

本文を読む

6/17 沖縄戦戦没者の遺骨が混じる土砂を埋立工事に使うことに対する政府交渉 【チラシ添付】

著者: 長谷川りゑ子

主催 沖縄戦遺骨収集ボランティア・ガマフヤー============日時 6月17日(火)12:30~(開場12:00) *12:10前から参議院議員会館ロビーで入館証配布場所 参議院議員会館・講堂交渉相手  防衛省・警

本文を読む

「民主主義を信じるすべての人々に行動を呼びかける」400人の国際的知識人がファシズムに反対する宣言を発表

著者: 杉原浩司

X(旧ツイッター)で石田英敬さんが紹介されていました。読み応えがあります。日本からは前学術会議会長の梶田隆章さん(ら)が署名されています。 困難な状況のもとで苦闘する人々をエンパワーメント(力づける)するものだと思います

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】637 死後49年経っても死にきれない殉教者

著者: 平田伊都子

 アルジェリアにある西サハラ難民キャンプでも、6月6日から9日までイスラム教の犠牲祭を祝いました。 なけなしの羊を殺して神に捧げます。   一方、イスラエル占領下にあるガザでは、犠牲祭の前も最中も後も、ユダヤ人ファースト

本文を読む