本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(287)

著者: 本間宗究(本間裕)

中国バブルの崩壊 現在の中国は、30年ほど前の日本を彷彿とさせる状況のようにも感じているが、具体的には、戦後の高度経済成長を経たのちに、バブル的な状態となり、その後、長期間の低迷期に入った展開のことである。別の言葉では、

本文を読む

佐川宣壽に対する再告発 ー 東京地検特捜部に告発状を提出

著者: 澤藤統一郎

(2020年12月22日) 本日午後1時、北海道から沖縄までにわたる35名が、東京地検特捜部に佐川宣壽らを被告発人とする告発状を提出した。代理人弁護士に委任しての告発ではなく、告発人自身が告発状を作成して提出するスタイル

本文を読む

【速報】院内ヒアリング集会 放射能汚染水「海洋放出」の実害~トリチウムは危険~

著者: 木村雅英

22日午後、西尾正道さん(北海道がんセンター名誉院長)をお迎えし、第一部の事前学習会で約1時間、放射線治療とトリチウム健康被害について学習しました。 長年の放射線治療の経験から、核実験から原発に続く地球の放射能汚染・内部

本文を読む

入試改革のいま -大学入試改革の迷走と高校入試の学力回帰-

著者: 小川 洋

大学入試  コロナ禍の終息が見通せないなかでも、年が明ければ入試の季節である。いずれの会場でも距離の確保や除菌などに細心の注意が払われることになるだろう。1月には先陣を切って、新しい「大学入学共通テスト」が実施される。当

本文を読む

「桜・前夜祭収支疑惑」で、安倍晋三を第2次告発

著者: 澤藤統一郎

(2020年12月21日) 「『桜を見る会』を追及する法律家の会」の結成が本年2月。その「会」が、本日(12月21日)安倍晋三前首相に対する第2次告発状を東京地検特捜部に提出した。 「会」は、安倍晋三による国政私物化の象

本文を読む

「アパ・DHC・高須」ー 極右御三家に、なぜメディアが甘い。

著者: 澤藤統一郎

(2020年12月20日) 冬晴れの日曜日。澄みきった空の色が格別。不忍池には薄氷が張っていた。枯れた蓮の隙間を縫って、オオバンの動きが速い。池の周りは、桜や銀杏の落葉が美しい。今日は、目に入るものものがみな美しい。その

本文を読む

【ご紹介】「殺すな!STOP敵基地攻撃能力 12.17国会正門前ダイ・イン」へのメッセージ

著者: 杉原浩司

菅内閣が12月18日、イージス・アショア代替策として、イージス艦2隻の新造と「12式地対艦誘導弾」の射程を大幅延長しての開発を閣議決定したことに強く抗議し、撤回を求めます。18日午前、官邸前で13人が参加して抗議行動を行

本文を読む

「安倍晋三年内不起訴へ」の報道には、とうてい納得し得ない。

著者: 澤藤統一郎

(2020年12月19日) 本日(12月19日)の「毎日新聞」朝刊トップの見出しが、「安倍前首相を不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部」というもの。えっ? 安倍不起訴? おいおい、それはないだろ

本文を読む

宮地義亮が記録した ー23期司法修習生阪口徳雄君の罷免から 再採用までー

著者: 澤藤統一郎

(2020年12月18日) 宮地義亮という好漢がいた。早稲田を出て都庁に入り、その後司法試験に合格して23期の司法修習生となった。私と、同期・同クラス、実務修習地(東京)と班まで同じだった。それだけでなく、「青年法律家協

本文を読む

私が出会った忘れ得ぬ人々(40) 赤瀬川原平さん――青春時代の辛い体験が創作活動の肥やしに

著者: 横田 喬

 前衛美術家にして芥川賞作家でもあった赤瀬川さんは、実に面白い人柄の方だった。対面はたった一度きりだったが、最高に楽しい時間を過ごし、記者冥利に尽きる思いを味わった。三十年近く前の一九九二(平成四)年に、当時『朝日新聞』

本文を読む

 ☆レイバーフェスタ2020ニュース 第2号 2020/12/18☆    あなたの怒りと希望を表現しよう!

著者: 松原

フェスタ開催まであと1週間となりました。映像コーナーではフクシマの今を描 いた『フィーネ 2-2-A-219』を上映します。 ★レイバーフェスタ2020 12月26日(土)田町交通ビル6Fホール ★お得なメール予約 ht

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】402 待ってました!ボルトン登場!!

著者: 平田伊都子

 トランプさん、どさくさ紛れの西サハラ領土転売空手形、ありがとう! 二国間QPQ(闇取引)に押され気味だった西サハラにとって、またとない思いがけないクリスマスプレゼントとなりました。 12月10日にトランプさんは、モロッ

本文を読む

第二江戸思想史講義   徂徠「制作」論の成立とその射程―荻生徂徠『中庸解』を読む

著者: 子安宣邦

「老氏の徒、動もすれば天を言い性を言う。而して聖人の道を譏りて偽りと為す。故に子思性に本づけ天に本づけ、以て聖人の道の偽りに非ざることを明かす。性とは性質なり。人の性質は上天の畀うる所、故に天の命ずる之を性と謂う。聖人は

本文を読む

トランプ政権最後の1年(30) イスラエルに最後のプレゼント アラブ4国、26年ぶりにイスラエルと国交正常化

著者: 坂井定雄

 1か月後にバイデン新大統領との交代するトランプ米大統領は、最後の外交”成果“として10日、アラブ連盟加盟国モロッコはイスラエルとの国交を正常化すると発表した。イスラエルのネタニヤフ首相は「歴史的な日が来ることを信じてき

本文を読む