予約申し込みお願いします! **************************** 12・27 沖縄とつながる交流パーティー ☆大ゆんたく☆2015 **************************** イベントペ
本文を読む12/12(土)日本・インド同時アクション「原子力協定・武器輸出に反対!」@首相官邸前
著者: 紅林進———————– 日印首脳会談の日に…12・12 首相官邸前 日インド同時アクション「原子力協定・武器輸出に反対!」 htt
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2654
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2654】 2015年12月3日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日刊メルマガ発信へのカンパのお願い(半年に1回) あなたの活動に役立つ・
本文を読むけっして、「魂の飢餓感」と「澄み切った法律論」の対決ではないー辺野古代執行訴訟法廷
著者: 澤藤統一郎昨日(12月2日)が、辺野古代執行訴訟の第1回口頭弁論。冒頭、翁長知事自身が被告本人として意見陳述を行った。覚悟のほどを見せたわけである。 翁長さんは、那覇市議から、沖縄県議、そして那覇市長の経歴を保守の陣営で過ごし、そ
本文を読む【ご紹介】高浜町長の再稼働「同意」に関する応答&抗議声明
著者: 杉原浩司12月3日午前、野瀬豊高浜町長は高浜原発3、4号機の再稼働への「同意」 を表明しました。同意の条件としてあげていた「原発の必要性への国民の 理解」はあっさりと反古にされました。あまりにも拙速かつ無責任な対応 であり、強く
本文を読む大賞に中日新聞グループの「平和の俳句」 - 2015年度の平和・協同ジャーナリスト基金賞 -
著者: 岩垂 弘反核・平和、協同・連帯、人権擁護等を推進するための報道に寄与したジャーナリストを顕彰する活動を続けている平和・協同ジャーナリスト基金(PCJF。代表委員、歴史学者・色川大吉、慶應義塾大学名誉教授・白井厚の各氏ら)は12
本文を読む12月の定例(毎週)抗議行動をご案内します。
著者: kimura-m◎原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動 ~原子力規制委員会は再稼働推進委員会~ ~原子力規制委員会は被ばくを強要するな!~ 川内原発を止めろ、伊方原発・高浜原発を動かすな 総ての原発の再稼働反対 毎週水曜日12時~13時
本文を読む眼に見えない敵と迫りくる貧困「資本主義の変質」についての再連携とは
著者: 武田明2016年度の戦いは、過酷な状態である。 夏の参議院選挙があるが、衆参W選挙となる場合もある。 (安倍政治のこの強気はどこから来るのだろうか?批判批評はしてもアラブの春的に踊らされているだけであり、個々バラバラに利用され
本文を読む中国にとり憑いているものは?
著者: 田畑光永(新・管見中国 1) 私はこれまで本ブログに「管見中国」という題で中国についての時評を40数本書いてきた。しかし、この2、3年、つまり習近平体制になってから、さっぱり書けなくなった。恥ずかしいことだが、わけが分からなく
本文を読む12.9 『検証TPP―全国フォーラム』のお知らせ
著者: 醍醐聰急な企画ですが、TPPの大筋合意発表を受けて、各界の代表者で協議をした結果、 12月9日午後に以下のような『検証TPP ― 全国フォーラム』を参議院議員会館 内で開くことになりました。 間近かのお知らせですが、正念場です
本文を読む日印原子力協定に反対する国際アピール募集中!(12月9日まで!)
著者: 松久保インドでは、日米欧による50基の新規建設計画が浮上し、このうち3ヶ所で三菱、東芝、日立が関与しています。日印原子力協定締結は、日本がNPTに加盟せず核実験を実施したインドの核軍拡を容認することにつながります。 安倍首相が
本文を読む辺野古新基地建設への抗議声明─SEALDs
著者: 池田龍夫自由で民主的な学生緊急行動の「SEALDs」が出した辺野古埋め立て抗議声明が注目されており、その全文を提供、参考に供したい。 ・・・・・・・・・ 沖縄・辺野古の新基地建設工事が再開されました。2015年10月13日に翁長
本文を読むスラップ訴訟とは何か。どうしたらスラップ訴訟を根絶できるか。ー「DHCスラップ訴訟」を許さない・第55弾
著者: 澤藤統一郎最近、「スラップ訴訟とは何でしょうか」「スラップの実害はどんなものなのでしょうか」「どうしたらスラップ訴訟を防止できると思いますか」などと、メデイアから聞かれるようになってきた。いくつかの原稿依頼もある。ようやくにして、
本文を読む12.6 秘密保護法制定からの2年を問う~秘密法と戦争法がつくる「準戦時体制」とは何か(保阪正康さん講演)
著者: 杉原浩司早いもので、稀代の悪法「秘密保護法」の制定から2年が経とうとしてい ます。以下の記事にもある通り、12月1日には「完全施行」が強行されま した。丸2年となる12月6日の節目に、「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 による集会
本文を読むマンションのくい打ち偽装が示す日本の建築業界の質的劣化と堕落=多重下請・ピンハネ構造の下での「経費と時間の制約」を限りなく下請けに押し付ける今の建築業界の在り方を強制的に矯正しない限り、不正事件はまた起きる
著者: 田中一郎みなさまご承知の通り、昨今、三井不動産が販売した横浜市の大型高層マンションで、巨大建築物を支える基礎工事中の基礎工事である「くい打ち」の偽装や工事データのすり替え不正が発覚し大問題となっています。マンションが傾いたり、耐
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2653
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2653】 2015年12月2日(水)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.メルマガのカンパ要請に対して多くの ご協力ありがとうございます(
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2652
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2652】 2015年12月2日(水)地震と原発事故情報-1つの情報をお知らせします 転送歓迎 ┏┓ ┗■1.安保法制議論と劣化ウラン弾をめぐる奇怪な国会議論 | 「劣化ウランを運ばない」
本文を読む醍醐聰氏からのメール転送「Subject: 岸井氏の件でTBSテレビに要望書を提出しました」
著者: 醍醐聰皆様 「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」は運営委員会での 協議を経て、本日、添付しました、 「岸井成格氏に対する不当な攻撃に屈せず、報道の自立を堅持する よう求める要望書」 をTBSテレビ報道局長・西野智彦氏と
本文を読む「電源構成の開示・表示義務化に関する要望書」を提出しました(パワーシフト)
著者: 吉田明子このたび、環境団体や消費者団体の連携による「パワーシフト・キャンペーン」で は、電源構成の開示・表示義務化に関する要望書を提出しました。 http://power-shift.org/dengen_youbou/ 電源構
本文を読む【大緊急】野瀬豊高浜町長に「再稼働に同意するな」の要請を!
著者: 杉原浩司以下にある通り、野瀬豊高浜町長が明日3日にも高浜原発3、4号機の再稼 働に「同意」を表明すると報じられています。 高浜原発再稼働 高浜町長あすにも同意表明へ(12月2日、NHK) http://www3.nhk.or.j
本文を読む寺尾紗穂トーク&ライブ 「原発労働者」を語る
著者: 斎藤塩子2015年12月12日(土)13時半開場、14時開始 会場:早稲田奉仕園リバティホール(東京都新宿区西早稲田2-3-1) (アクセス:http://www.hoshien.or.jp/map/index.html) 参
本文を読む甲状腺検査の新しいデータ &12/13放射能の健康被害を訴える大阪公聴会
著者: 小山【甲状腺検査の新たなデータ】 11月30日の福島県民健康調査のあたらなデータの中で、二巡目の検査で甲状腺がん患者が39人、うち手術をした人が15人と公表されました。異常多発を再度確証した結果です。 二巡目検査(「本格調査
本文を読むアベ政権の反知性主義に毒されてはならない
著者: 澤藤統一郎上村達男(元NHK経営委員)著の「NHKはなぜ、反知性主義に乗っ取られたのか」(東洋経済新報社)が話題となっている。題名がよい。これに「法・ルール・規範なきガバナンスに支配される日本」という副題が付いている。帯には、「N
本文を読む貧困国家日本の実情を告発せよ!
著者: 武田明膳場貴子氏は、産休中。 岸井氏は、日本会議などなど右派の言論統制攻撃に晒されながらも善戦しているニュース23ですが、現在、貧困の実情を告発するシリーズを展開している。 恐るべき貧困の実体の中、悠長に、社会問題を考察できな
本文を読むささや句会 第19回 2015年11月27日金曜日
著者: 公子結ふ食処 楽屋(ささや)にて 秋日和昭和を連れて女優逝く 奥野 皐 弾痕に冬薔薇挿すテロの街 新海泰子 ジャズに乗り蔵書整理や暮早し 合沢舞祥 春画展に倦みて夕の芋
本文を読む【要申込】PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望」
著者: 紅林進PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望~ヨーロッパ国際会議参加報告~」 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151214.html 今
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2651
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2651】 2015年12月1日(火)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.八幡浜市(愛媛県)での署名活動に2回参加して ~たしかな手ごたえ、希望を
本文を読むテント日誌11月29日…日比谷野音の集会は盛会
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1541日 日比谷野音の集会は盛会だった 今日は日比谷野音で「辺野古に基地は造らせない大集会」があったので泊まり開けの人たちも残っていて賑やかだった。 集会でお手伝いをすると言うA子さんも早めに来て座
本文を読む【日本政府による辺野古埋め立て代執行提訴を許さない!12・2京都緊急行動】 東京では4500人が抗議集会、京都でも京都駅前で緊急抗議行動を行います!
著者: uchitomi makoto2015/11/29(日)ゲート前「今こそ立ち上がろう」 加藤登紀子さん・古謝美佐子さんがゲート前を激励。山城ひろじさんと一緒に「今こそ立ち上がろう」を大合唱! https://www.youtube.com/watch
本文を読む◆◇ 12・2 政府の代執行提訴に抗議し、 翁長知事を激励する 官邸前抗議行動! ◇◆ ―― 安倍政権は代執行提訴を即刻取り下げよ ――
著者: FURUSHO【拡散希望】 >>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<< ◆◇ 12・2 政府の代執行提訴に抗議し、 翁長知事を激励する 官邸前抗議行動! ◇◆ ―― 安倍政権は代執行提訴を即刻取り下げよ ―― >>>
本文を読む
 
 











