最大最高の後方支援は在日米軍基地 ―参院は戦後民主主義の真の検証を―

著者: 半澤健市

《援蒋ルートは後方支援だった》  衆議院で強行採決された「軍事法案」の審議は7月27日から参議院に移った。 突然ながら、読者は「援蒋ルート」をご記憶であろうか。「大東亜戦争」はABCD包囲陣が原因だとよくいわれる。それは

本文を読む

「宇宙と平和」国際セミナー@京都  宇宙戦争も核戦争もNO!――「ミサイル防衛」「集団的自衛権」の真実を探る

著者: 杉原浩司

 2015年5月に国連の場で開かれた「核不拡散条約の再検討会議」は、核 廃絶を訴える市民運動の高揚にもかかわらず、明確な合意が得られぬまま に終わりました。対衛星攻撃兵器や宇宙戦闘機の開発など、宇宙分野の軍 拡が進み、日

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第21号】 (2015年7月28日)

著者: 杉原浩司

7月28日、参議院特別委員会での実質審議が始まりました。質疑のダイジ ェストを作りました。いつもより長めですが、ぜひご一読ください。 自民党の「中国脅威論」頼みが鮮明になった一方で、野党からは礒崎総理 補佐官の「法的安定

本文を読む

日本のバークレーである左京区から反撃ののろしを上げましょう!フリートークですので7・30「戦争をさせない左京1000人委員会結成集会―フリートークの集い」にぜひご参加下さい!

著者: uchitomi makoto

かなりリレートーク発言希望者が殺到しております。すいませんが発言希望の方は事前に以下の連絡先に連絡をお願いいたします。 ●連絡先:NPO法人市民環境研究所(075-711-4832 pie@zpost.plala.or.

本文を読む

安保関連法案の強行採決に抗議するとともに、そのすみやかな廃案を求める憲法研究者の声明

著者: ちきゅう座編集部

青井未帆・学習院大教授、浦田一郎・明治大教授、浦部法穂・神戸大名誉教授、杉原泰雄・一橋大名誉教授、渡辺治・一橋大名誉教授ら204人が参議院会館で抗議声明発表 安保関連法案の強行採決に抗議するとともに、そのすみやかな廃案を

本文を読む

青山森人の東チモールだより 第307号(2015年7月28日)

著者: 青山森人

元教育大臣、7年の禁錮刑と50万ドルの賠償金 合同部隊の捜索は続く  警察と軍で構成される合同部隊によるマウク=モルク氏とその非合法組織「マウベレ革命評議会」幹部らの捜索作戦が展開されるなか、7月3日、一名の民間人が合同

本文を読む

山口代表、北側副代表は集団的自衛権に「反対」と回答していた!~二枚舌の公明党に鉄槌を~

著者: 醍醐聰

  2015年7月28日 公明党議員全員が「解釈変更で容認すべきでない」と回答  ~2013年の参院選で~   今朝の『毎日新聞』の社会面に次のような記事が掲載されている。 「安保法案:公明離れの学会員次々…自

本文を読む

原発再稼働Xデーまで、わずか2週間。 川内原発再稼働阻止! ゲート前大行動です

著者: 八木

原発再稼働Xデーまで、わずか2週間。 川内原発再稼働阻止! ゲート前大行動です。 反対の意思ある方! 川内ゲート前に総結集です! チラシを添付しました。 どんどん拡散してください。 連続行動 ■8月7日(金)8:00-1

本文を読む

不適切な審査で老朽化原発の運転が図られている :【院内集会】および【規制庁ヒアリング】への参加を呼びかけます

著者: 松久保

不適切な審査で老朽化原発の運転が図られている 【院内集会】および【規制庁ヒアリング】への参加を呼びかけます 主催 原子力資料情報室 主催 原発ゼロの会 原子力規制委員会は、「原子力構造材の監視試験方法の技術評価」(日本電

本文を読む

原子力資料情報室 第87回公開研究会/原発輸出反対! 国際連帯シンポジウム

著者: 松久保

原子力資料情報室では7/30、東京の連合会館にて公開研究会「クマール・スンダラムさんのお話しをききインドの原発事情を学ぶ会2 ~インドへの原子力輸出と脱原発運動~」を開催することと致しましたのでご案内致します。 また、翌

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第20号】 (2015年7月27日)

著者: 杉原浩司

安保法制はいよいよ参議院で審議入りしました。27日に行われた参議院本 会議での質疑のダイジェストをお送りします。ぜひご一読ください。 衆議院での強行採決直後を避けた日経、読売の世論調査でも、内閣不支持 が支持を上回り、政

本文を読む

テント日誌7月26日…夏の夜の合唱/川内原発現地に出掛ける人の支援を

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1415日商業用原発停止679日 テントを初めて訪れる人たちも多くあり… 今年一番の暑さとの予報あり、水筒につめたい麦茶を入れてテントへ。 テントには昨日Mさんが築地からもって来てくれた氷の塊がまだ残

本文を読む

【公開イベント】7・30「戦争をさせない左京 1000人委員会」結成集会(京都大学)-左京区から今こそ「戦争する国づくり反対!」の声をあげよう!リレートークの集い-

著者: uchitomi makoto

これこそが日本社会を変革する原動力だ! https://www.facebook.com/hajimentam.tanaka/videos/418591118333926/ 【公開イベント】7・30「戦争をさせない左京

本文を読む