関東大震災の子どもの証言集における朝鮮人虐殺の記述は改ざん・削除されていた-国会図書館にあった原本からわかったこと(西崎雅夫)

著者: 「ピースフィロソフィ―」

8月30日『週刊金曜日』の特集「ネットとデマと大震災  関東大震災虐殺事件から90年 」は、日本人が学び、語り継がなければいけない歴史を正面から扱った圧巻の特集である。ぜひ読んでほしい。特に、「いま甦った歴史の真実  作

本文を読む

9月8日シンポジウム「福島の事故被害は拡大している!これでもあなたは再稼働を認 めるのですか?」動画

著者: kaido

UPLNの三輪さんが9月8日のシンポジウムの映像記録をウェブサイトにアップし てくださいました。参加できなかった方はぜひこちらでごらんください。 20130908 UPLAN 福島の事故被害は拡大している!これでもあなた

本文を読む

9,21現代史研究会レジュメ―「『貨幣数量説』はなぜ今、問題か」

著者: 奥山忠信

研究会レジュメ(奥山忠信) 黒田日銀総裁の異次元の金融政策は、通貨(マネタリーベース)を2年間で2倍にすることで物価を2%上げる、という。貨幣量を増やせば物価が上がると考えている点では、マネタリズムの政策であり、その理論

本文を読む

YouTubeで新たに公開されたAE911Truthのビデオ 9・11:爆破の証拠 ‐ 専門家は語る

著者: 童子丸開

続けさまに9・11の話題で申し訳ないのですが、9月11日が目前となりましたので。 今回はAE911Truth(9・11の真実を求める建築家とエンジニアたち)が製作し新たにYouTubeにリリースしたビデオ作品(60分版)

本文を読む

レイバーネットTV第56号番宣~フクイチ・レベル3「ホントに現在も将来も問題ないの?」

著者: Akira Matsubara

レイバーネットTVの2013年後期の放送が始まります。今期は9月~12月の第2第4 水曜日夜に放送。全7回です。ステブレ(各コーナー紹介映像)も全面刷新しま した。第1回放送は、あさっての9月11日です。福島原発事故から

本文を読む

テント日誌9月8日その2…経産省前テントひろば729日目~田中正造のTシャツを

著者: 経産省前テントひろば

7年後のオリンピックが東京に決まったと言うニュースを聞いてチョット意気消沈!福島から250キロ離れている東京は安全です。汚染水問題、解決策いまだ何も進んでいないのに国を挙げて取り組みます。との安倍の言葉に怒りが湧きますが

本文を読む

テント日誌9月8日 経産省前テントひろば729日目~オリンピックについて

著者: 経産省前テントひろば

連れ合いと賭けをした。最近は滅多にやらないのだけれど、久しぶりだった。いうまでもなく、オリンピックの開催地が何処に決まるかである。僕はマドリードに賭け、連れ合いは東京である。結果についてはあらためて言うまでもあるまい。僕

本文を読む

私のメデイア時評 ―「書かないこと」と「書くこと」―

著者: 半澤健市

《品川正治氏の死亡記事の意味》 元日本火災海上保険社長で経済同友会終身幹事の品川正治氏が8月29日に89歳で亡くなった。氏は財界人としては珍しく護憲と反戦を公然と訴えていた。武器輸出三原則の緩和にも反対であった。新自由主

本文を読む

福島原発事故の収束に重い責任 -2020年東京オリンピックは決まったが-

著者: 伊藤力司

2020年の夏季オリンピックとパラリンピックの東京開催が決まり、日本中は湧き立っているようにメディアは伝えている。しかし東日本大地震の被災地、とりわけ東京電力原発事故の被災地福島の人々の心境は複雑だろう。確かに震災復興に

本文を読む