「トランプの関税はカツアゲ!」と言った小熊慎司議員の批判が英語圏メディアで話題に

著者: グローガー理恵

youtube Screenshot 日本ではあまり話題になっていないようですが、こちらでは(英語圏で)話題になっている、4月16日の衆議院外務委員会での小熊慎司議員のトランプ関税批判に関する発言をご紹介させていただきま

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】631 ベイサット西サハラ外務大臣誕生

著者: 平田伊都子

 2011年5月に石巻の被災地を見舞ったベイサットが、西サハラ難民政府の外務大臣になりました。  2025年4月13日にアルジェリア西端のチンドゥーフにある難民キャンプで、シダティ前西サハラ難民外務大臣から重職を引き継い

本文を読む

4月29日は祝日だった~「昭和の日」はどのようにして決まったのか。

著者: 内野光子

   連休も後半に入るが、この頃、休日や曜日の感覚がわからなくことがあって、これでは認知症の検査もおぼつかないかもしれない。4月29日などは、忘れて郵便局に出かけたりして、あとから「天皇誕生日」だった

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(510)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.3.22 3000ドルの金価格 現在は、「3000ドルを付けた金価格」に対して、世界中の人々が、ようやく興味と関心を持ち始めた段階とも思われるが、この理由としては、「金融の大津波」の現状として、「仮想現実の海に

本文を読む

貿易赤字の解消は、トランプ自身と仲間への大打撃に――帝国循環の崩壊へ

著者: 柏木 勉

赤字だから悪い? 貿易赤字・経常赤字なくして基軸通貨ドルはない トランプは米国の貿易赤字削減・解消をめざして関税引き上げを乱発し、各国との「ディール」にのりだした。だが、ここで述べたいのはトランプ関税をめぐる目先の動きに

本文を読む

5/3 未来は変えられる!戦争ではなく平和なくらし!2025憲法大集会(11:00~ ミニステージ、13:00~ メインステージ 東京・江東区 有明防災公園)

著者: 5・3憲法集会実行委員会

 2022年12月、日本政府は「安保関連3文書」の改定を閣議決定し、それ以降、「専守防衛」の枠組みを著しく逸脱していると言わざるを得ない状況を作り出しています。 沖縄・南西諸島をはじめ全国に広がる基地機能強化によって、日

本文を読む