大幅賃上げ? 資本の完全勝利だ、そして産業報国会の完成へ

著者: 柏木 勉

 大幅賃上げが政労使一体で推進されている。政府と企業が一緒になって「賃金をもっとあげましょう」と合唱している。経団連は「賃上げは企業の社会的責任である」、「賃上げは人件費の増加ではなく、事業の発展と継続に不可欠な人への投

本文を読む

皇室は皇室はもはや「無法地帯」?~皇室における女性の基本的人権は

著者: 内野光子

「皇族は男女平等番外地」(東京都 長谷川節)(朝日川柳 2025年1月31日)  天皇制が憲法の「番外地」というならば、皇族の人権も「番外地」ということになるのだろうか。皇室はもはや「無法地帯」と言っていいかもしれない。

本文を読む

集会・デモ/辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動

著者: 「原発通信」

●集会・デモ/辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動  時間: 18時 30分 ~ 19時 30分  場所:防衛省正門前 辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動 防衛省に「レッドカ

本文を読む

トランプ・ネタニヤフの虐殺会談にNO!2.4アメリカ大使館前緊急抗議へ

著者: 杉原浩司

イスラエル・パレスチナ政策をはじめ、2期目のトランプによる暴政は留まる ところを知りません。全世界から「NO!」の声を突きつける必要があります。 大変急ではありますが、この機会を見逃すまいと抗議行動を企画しました。 ぜひ

本文を読む

「人間」イエス・キリストとは?-ルナン著『イエス伝』を読む(その4)

著者: 合澤清

4-2.イエスの変貌-「自分だけを崇めよ」 この本の第19章の「次第に増して行く熱情と興奮」から以降の諸章はイエスの変貌を追いかける上で非常に興味深い。イエスが次第に「神がかり」になると同時に、弟子に対して「自分だけを崇

本文を読む

トランプ2.0下の「落日の日本」で、独裁・専政に抗する個性的でしなやかな組織とは?

著者: 加藤哲郎

2025.2.1●  新年の挨拶は映画「キノライカ」のススメで始めましたが、幸い反響は大きく、10人ほどの方から、近くの映画館に足を運んだ、小津映画のようで良かったと言った感想が寄せられました。自分と家族の住む地域・職場

本文を読む

緊急案内】2月2日(日)夜 第29回「ZOOMで語ろう脱原発」福島は終わっていない(川俣町議が語る福島)

著者: 木村雅英

福島県川俣町議の菅野清一さんからオンラインで福島の実情をお聞きします。 日曜夜ですが奮ってご参加願います。 (案内文) 第29回「ZOOMで語ろう脱原発」 福島は終わっていない(川俣町議が語る福島) 昨年は、被災原発女川

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】618 イスラエル帝国のホロコースト

著者: 平田伊都子

 1月30日、グテーレス国連事務総長記者会見が突然、中止になりました。 「決ったら報せる」と報道官は言ったけど理由は明かしませんでした。 記者陣もその理由を質しませんでした。 国連はみんなのお金で賄われているということを

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(497)

著者: 本間宗究(本間裕)

2024.12.22 失脚が噂される習近平 現在の中国では、「習近平の失脚、あるいは、辞任」が噂される状況となっているが、この理由としては、ご存じのとおりに、「あまりにも稚拙な経済政策や外交」などが挙げられるものと考えて

本文を読む

2.6オンライン被ばく学習会 津田敏秀さん連続講座 その2 100mSv「しきい値の創造」

著者: 温品惇一

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オンライン被ばく学習会 津田敏秀さん連続講座 その2 100mSv「しきい値」の創造 2月6日(木) 午後7時~10時 講演:津田敏秀さん(岡山大学名誉教授)

本文を読む

2025年1月28日 経産省前テントひろばニュース第306号

著者: テントひろば運営委員会

3.11脱原発・経産省前大集会に集まろう  ~放射能汚染水を海に流すな、福島事故から15年、原発回帰なんて許さない~  2025年 3 月11日(火) 霞が関・経済産業省本館前にて:開催予定 2025年、いま3.11原発

本文を読む