3月1日辺野古リレー「バトンをつなごう!辺野古派遣報告会」へご参加ください!

著者: 園良太

重複された方は失礼します。 沖縄・辺野古の米軍新基地に反対し、毎週火曜にアピールを続ける 「辺野古リレー」。 年末から若い世代を中心に10名を超える人たちを辺野古座り込みの支援に 派遣してきました。 今言質がどうなってい

本文を読む

【案内】規制委の工事計画審査を問う院内ヒアリング~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~(19日午後、参議院講堂)

著者:

転送・転載を歓迎します。 いよいよ明日です。 川内も高浜も原子力規制委員会の審査は終わっていません。 是非ご参加願います。 規制委の工事計画審査を問う(院内ヒアリング) ~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~

本文を読む

【要申込】モンドラゴン大学の学生とのセミナー(2/28)、ワークショップ(3/1)@明治大学

著者: 紅林進

【要申込】モンドラゴン大学の学生とのセミナー(2/28)、ワークショップ(3/1)@明治大学 世界的に有名なスペインの労働者協同組合のモンドラゴン(協同組合企業グループ)の運営するユニークなモンドラゴン大学から学生とコー

本文を読む

名護市地元住民団体が翁長知事に「早急に埋め立て承認の撤回を表明すること」を要請

著者: 辺野古・大浦湾に新基地つくらせない二見以北住民の会・ピースフィロソフィー

2月16日、新基地計画が強行されている名護市の住民団体が翁長知事に早急に埋め立て承認撤回を求める要請行動をした。2月17日沖縄タイムスの社会面にも報道されている。以下要請文を紹介します。 (以下) 2015年2月16日

本文を読む

テント日誌2月15日…若い人が辺野古のことを心配しているのはうれしい/「原発を動かしたら電気を買わないぞ」と訴えよう

著者:

経産省前テントひろば1254日商業用原発停止518日 若い人が辺野古のことを心配しているのはうれしい   朝テントに着いたらもう群馬からTさんが来ていた。 時々寄って座ってくださる。そしてカンパも、感謝です。

本文を読む

【予約優先】映像とトークでつなぐ「もっと!フェアトレード」

著者: 紅林進

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  映像とトークでつなぐ「もっと!フェアトレード」 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  貧困をなくし途上国の生産者を支えるフェアトレード。日本でフェアト

本文を読む

『イスラム国人質事件と安倍政権対応、僕らが晒される脅威』 対話の場

著者: 杉山義信

3/13(金)夜 大野元裕 & 木下黄太 リアル・セッション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『イスラム国人質事件と安倍政権対応、僕らが晒される脅威』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本文を読む

(1)「福島原発告訴団」が「2015年告訴」 告訴・告発人募集開始します (2)(報告)「公正な税制を求める市民連絡会準備会」(仮称)キックオフ集会 「税金を払わない巨大企業:公正な税制で社会保障の充実を」(2/15)他

著者: 田中一郎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.福島原発告訴団 「2015年告訴」 告訴・告発人募集開始します! http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2015/0

本文を読む