宮下公園へ支援へ集まって下さい!警察数十人が排除態勢に入りました

著者: 園 良太

今日30日もぜひ公園へ集まってください。多くの方/団体がこの問題を扱ってください。 許せない!【宮下公園現状】28日から「越年越冬」のテント設置→29日夜に警察と渋谷区が突入、支援者大勢を暴力排除し、公園を封鎖→残った人

本文を読む

巨大噴火が原発を襲う (活断層だけが原発・核燃料施設の危険性ではない)

著者: 田中一郎

昨今報道されました日本の火山活動と,それに伴う原発・ 核燃料施設の危険性に関するマスコミ報道,及び科学雑誌記事です。 (1)噴火が原発の脅威に,火山学者が警告論文(東京 2013.12.22) (2)巨大噴火 原発のリス

本文を読む

情けない首相を持った! 論理なしの「決断」は匹夫の勇にすぎない

著者: 田畑光永

暴論珍説メモ(128)  また「靖国」である。安倍首相は26日午前、靖国神社に参拝した。7年前の第1次安倍内閣の時に「靖国神社参拝を果せなかったのは痛恨のきわみ」と繰り返していた本人にとっては、この決断は「どうだ、やった

本文を読む

【抗議声明】12.6秘密法国会弾圧の起訴を許さない!Aさんの即時解放を!

著者: 園 良太

秘密法反対で国会内で弾圧されたAさんが起訴されてしまいました。 許せません。第一報です。以下の抗議声明をお読み頂き、皆さまの行動をお願いします。 ★☆★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★☆ 抗議声明:1

本文を読む

抗議声明:安倍首相の靖国神社参拝に強く抗議します(「平和の灯を!ヤスクニの闇へ」キャンドル行動実行委員会)

著者: Nohira

抗議声明    安倍首相の靖国神社参拝に強く抗議します 12月26日、安倍晋三首相は先の戦争を「聖戦」として美化し、A級戦犯を合祀す る靖国神社に参拝しました。今回の参拝は本殿に上がる正式な形式にのっとった もので、安倍

本文を読む

テント日誌12月26日 経産省前テントひろば837日目 商業用原発停止102日目…いま改めて語ろう、テントの展望

著者: 経産省前テントひろば

本当はこと改めて「テントの展望」なんて語っても仕方がないのかもしれない。僕もこういう儀式めいたことを語ろう、とは思っていない。でも、どこか、文切りめいた言葉というか、その意義も分かっているという意味でこれを使わせてもらっ

本文を読む

安倍首相の突然の靖国神社訪問: 米国からの批判

著者: 「ピースフィロソフィ―」

12月26日、安倍首相が突然靖国神社訪問を行ったことで世界に衝撃が走っている。中国や韓国からの批判は広く報道されているので、まず米国メディアから抜粋して紹介。 ウォール・ストリート・ジャーナルは「この訪問は日米関係に支障

本文を読む

【今日26日も国会前行動】知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな!と訴えよう

著者: 園 良太

【拡散希望】場所を変更しました 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辺野古埋め立て阻止 今日26日も国会前で訴えま

本文を読む

EcoWatchから─Harvey Wasserman著: 日本の新しき「フクシマ・ファシズム」

著者: グローガー理恵

反核活動家/環境保護者/ライター/ジャーナリスト/民主主義アクティヴィストであるハーヴィー・ウァッサーマン氏著の「日本の新しきフクシマ・ファシズ ム」と題された、日本で現在論争の的となっている「特定秘密保護法」がもたらす

本文を読む

テント日誌12月25日特別版 経産省前テントひろば837日目 商業用原発停止102日目…年末年始はテントに行こう!

著者: 経産省前テントひろば

12月27日(金) ●テント大望年会(テント望年アンコウ鍋会) 一品持ち寄り大歓迎! 参加者は500円以上のカンパを! ・20時―22時 第一テント及び第二テント 12月28日(土) 12月29日(日) 12月30日(月

本文を読む

【大緊急】東電破たんを求めるインターネット署名にご協力を!(締切は27日)

著者: 杉原浩司

【緊急インターネット署名のお願い:第1次締切は27日(金)!】 ★要請書「いますぐ東電を破たんさせよう!~会社更生法の申請を」 東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/eシフト)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 「東電

本文を読む

Aさんの解放と『秘密保護法』の廃止を求める12.26院内集会 12月26日(木)12時~14時

著者: 園 良太

★☆★☆★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★Aさんの解放と『秘密保護法』の廃止を求める12.26院内集会 12月26日(木)12時~14時 参議院議員会館1階講堂 12月6日に特定秘密保護法の

本文を読む