たんぽぽ舎です。【TMM:No1692】 2012年12月14日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.私たちはもうダマされま
本文を読む世界を震撼させた北朝鮮ミサイル発射
著者: 池田龍夫北朝鮮のミサイル発射・人工衛星打ち上げ技術の精度は、あなどれないレベルに達したようだ。日本政府は「北朝鮮は12月12日朝、西海衛星発射場から発射されたミサイルがフィリピン東方300㌔沖に落下した」と発表。北朝鮮メディアは
本文を読むテント日誌12/12日テント日誌経産前省テント広場―458日目…それでも変わらぬ師走の日々
著者: 経産前省テントひろば巷でもあまり選挙の騒音は聞こえずいつもの師走というべき光景がある。師走になるとカレンダ―が登場する、友人から贈られてくるものもあって楽しい。テントのなかにもいくつものカレンダ―が届いている。あまり考え事をしない人のためせ
本文を読む孫崎享氏のTwitterより”国民は何故政策で自分の望みと逆の政策を実施しようとする政党を選ぶのか”など
著者: 孫崎享・「ちきゅう座」編集部12月13日 日本:日本といえば今や「失敗国」の代名詞。英国イブニングスタンダード紙「We must avoid the lost decade that still blights Japan(我々は日本を今も枯れさせ
本文を読む本間宗究「ちきゅうブッタ斬り」(34)
著者: 本間宗究歴史のアナロジー 現在の日本は、「明治維新前夜」の状況と、よく似ているものと考えているが、歴史を尋ねると、往々にして、このような「歴史のアナロジー(類似性)」に遭遇するようだ。そして、「温故知新」という言葉のとおりに
本文を読む【放射能拡散に反対する市民を支援する会HP】(12/13公開) 下地真樹准教授らの即時釈放と謝罪を求めます。
著者: uchitomi makoto【転送・転載大歓迎!】 今度こそ正式公開ですのでどんどんこの署名サイトの情報のシェア・拡散お願いします! 脱原発・放射能ガレキ拡散反対運動に対する不当な弾圧に全国から圧倒的な救援活動(署名集中)を! 【放射能拡散に反対す
本文を読む大阪反原発への連続弾圧を許さない東京大集会12/24と準備会にぜひご参加ください!
著者: 園 良太★東京で支援イベント開催!12月24日(月・休)16時~18時(18時以降は今後何ができるか相談会) 場所:「スペースたんぽぽ」(水道橋駅西口徒歩5分。地図http://www.tanpoposya.net/main/i
本文を読む難しいぞ、北朝鮮への対応
著者: 田畑光永暴論珍説メモ(119) 北朝鮮が12日午前、長距離弾道ミサイルを発射した。もっとも北朝鮮自身はこの発射を人工衛星「光明星」3号の打ち上げと言っており、その真偽はまだ国際的に確認されていない。いずれにしろ長距離弾道ミサイ
本文を読む「未来の党一気に浮上のチャンス 大マスコミが握りつぶした2つの市長選の民意」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1691】 2012年12月13日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.未来の党一気に浮
本文を読む加藤哲郎のネチズンカレッジ 2012.12.13
著者: 加藤哲郎◆2012.12.13 新聞・週刊誌の総選挙中盤戦予測では、民主党が100議席以下の惨敗、自民・公明で過半数議席獲得の勢いとか。そこに北朝鮮「人工衛星」ミサイル発射成功のニュースで、「極右」改憲世論への応援です。もちろん
本文を読む「今週の金曜行動 14日(金)首相官邸・国会前抗議行動へ参加しよう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1690】 2012年12月12日(水)その2 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせし ます 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.米原発が
本文を読む「暴走老人」ならぬ「風狂老人」に鉄槌を -時代錯誤の石原慎太郎をのさばらせてはならない-
著者: 伊藤力司任期途中の東京都知事の職務を放棄して国政復帰を宣言した石原慎太郎。本人は「暴走老人」を自認しているが、彼の実像を探れば「風狂老人」と呼んだほうがぴったりだ。大阪で時めいている橋下徹大阪市長に日本維新の会の党首に奉られて総
本文を読む12月15日草の実アカデミー「尖閣諸島問題~領土ナショナリズムの魔力」
著者: 林克明■第46回草の実アカデミー「尖閣諸島問題~領土ナショナリズムの魔力」 ・講師:岡田充氏(共同通信社客員論説委員・桜美林大学非常勤講師) ・日時:2012年12月15日(土) 18時10分開場 18時30分開演 21時終了
本文を読むアジア記者クラブ12月定例会 裁判員制度の危険な罠 存続ではなく廃止を!
著者: 森広泰平2012年12月14日(金)18時45分~21時 明治大学リバティタワー11階(1115教室) ゲスト 木村朗さん(鹿児島大学 平和学専攻) 解散総選挙の陰でかき消されていることがある。今年が裁判員制度導入から3 年目の
本文を読む新作動画『木田さんと原発、そして日本』、本日ネットで公開しました!
著者: 早川由美子■新作動画『木田さんと原発、そして日本』、本日ネットで公開しました! 震災前、福島県双葉郡富岡町で暮らしていた木田節子さんが、原発に近い場所に家を建てた当時のこと、原発関連企業で働く息子のこと、震災を機に変わった夫との関
本文を読む「安倍自民党の改憲の意味、それは軍国主義になる憲法だ!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1689】 2012年12月12日(水) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.都会の
本文を読むIAEAがやってくる!~IAEAとは? 日本に適用される被ばく基準とは?
著者: 満田夏花12/12、12/13に予定していたセミナー「チェルノブイリ事故後のウクライナ:現 場の医師は警告する」は、講師のアンゲリーナ・ニャーグさんの急病のために中 止となりました。たいへん申し訳ありません。なお、12/15-1
本文を読むフクシマ・アクション・プロジェクト~IAEA(国際原子力機関)は福島県で何するの!?
著者: 吉田明子今週末郡山で開催されるIAEA閣僚会合。 原発推進のIAEAがやってくることへの懸念から、佐々木慶子さんなど 福島の市民を中心に、フクシマ・アクション・プロジェクトが立ち上がりました。 11月下旬から行なっているIAEA
本文を読む2012.11.24現代史研での報告 岩田世界資本主義論をどう発展させるか
著者: 矢沢国光1 岩田世界資本主義論・原理論の意義 岩田氏の「資本主義は、特定の諸国の特定の資本主義的産業部門を基礎とし、種々雑多な諸生産を国内および国外に広汎に配置するような全体としての世界市場的過程として以外に実在せず、まさにその
本文を読む研究会のご案内 :12月15日 世界資本主義フォーラム
著者: 矢沢国光これまでの「岩田弘ゼミ」を「世界資本主義フォーラム」として続けることにしました。 月1回土曜日または日曜日の午後、開催の予定です。12月は下記のように行います。ぜひ皆様方のご参加をお願い致します。参加費無料。予約不要です
本文を読む第10回国会周回マラソン(元国労闘争団員応援)
著者: 松岡宥二第10回、国会周回マラソンは衆議院選挙の翌日ですが、予定どうり12月17日,9時30分衆議院会館前集合、10時出発で行います。第11回マラソンは、1月15日(火)です。1周の伴走でも大歓迎です。多くのサポートをお願いしま
本文を読む加藤哲郎のネチズンカレッジ 2012.12.11
著者: 加藤哲郎日本原子力発電の敦賀原発原子炉直下に、活断層が見つかりました。専門家の一致した評価です。先日も宮城県沖で大きな地震があったばかり、恐ろしいことです。当然即刻廃炉にすべきですが、脱原発が総選挙・都知事選の争点であるためか、
本文を読む青山森人の東チモールだより 第225号(2012年12月9日)
著者: 青山森人借金の世界に踏み込んでしまった東チモール 日本から52億7800万円の円借款 前号の『東チモールだより』(第224号)で、11月「民主主義フォーラム」が開催中のバリ島でシャナナ=グズマン首相と榛葉外務副大臣が会談したさ
本文を読む「石原慎太郎が投げ出した15の都政懸案」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1688】 2012年12月11日(火)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.
本文を読む「原子力規制委の非常識『外部識者に6000万円=原発マネー!』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1687】 2012年12月11日(火) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福井県
本文を読む選挙権の無い子や孫へのクリスマスプレゼント
著者: 未来思考友人Aと電話中、選挙の話しになったら「うちの妹Bったらひどいのよ」と笑う。 A:今回の選挙は大事だよね。どうする? B:あっ、投票権のハガキならもう捨てて、ごみに出した A:だってダンナの分もそのハガキについてたでしょ。
本文を読む青山森人の東チモールだより 第224号(2012年12月7日)
著者: 青山森人歴史的な三者会談 国連の派遣組織は撤退するが重大犯罪調査は未完 10月31日、UNMIT(国連東チモール統合派遣団)のUNPOL(国連警察)からPNTL(東チモール国家警察)へ治安維持の全権を委譲する調印式が行われ、U
本文を読む青山森人の東チモールだより 第223号(2012年12月4日)
著者: 青山森人今度はうまくいくか、自前の治安維持態勢 国連PKOと国際治安部隊の撤退 思えば8年前に同じ事がありました。 2002年5月20日に東チモールが独立して国連暫定統治機構の任務は完了、規模が縮小されたPKO部隊を有するU
本文を読む「新安全設計基準で活断層定義変更」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1686】 2012年12月10日(月)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新安全設計基準で活断層定義変更 「グレイな断層」を活断層としな
本文を読む「2012年12月7日夕刻の東日本広域地震について」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1685】 2012年12月10日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.都知事は脱原発の人になってほしい たんぽぽ舎有志と都区職員・OBで作っ
本文を読む