共産党はいま存亡の岐路に立っている(その54)

著者: 広原盛明

12年に1度の東京都議選・参院選のダブル選挙が間近に迫っている、共産党は従来型の選挙活動で現有議席を維持できるだろうか 6月22日投開票の東京都議選まであと僅か2カ月足らずとなった。都議選に引き続く参院選は7月10日公示

本文を読む

日本エヤークラフトサプライは虐殺に使用されているエルビット製ドローンの輸入から手を引け!4.28本社前ダイ・イン

著者: 杉原浩司

防衛省が有力な導入候補機としているイスラエル製の自爆型ドローンが、今ま さにガザで使用され、子どもを含む多くの人々を虐殺したことが判明しました。 これはスキャンダルと言うべき重大な問題です。 最終選定のための一般競争入札

本文を読む

反トランプ関税――自由貿易の推進? 貿易の不利益はどうする?

著者: 柏木 勉

 トランプ関税に対しては「自由貿易の擁護、自由貿易体制の堅持」が掲げられ、反トランプ側のスローガンになっている。このスローガンは大統領選の勝利のあと、大合唱となって洪水のごとくあらゆるメディアで流されてきた。まるで自明の

本文を読む

子安宣邦市民講座・「鬼神(祖霊)論」2 開催のお知らせ

著者: 子安宣邦

4月から開講した「鬼神(祖霊)論」講座の第二回目を下記の通りに行います。 「鬼神」とは「霊魂」宗教史的には「祖霊」を意味する儒家の宇宙論的な概念です。孔子もまた『論語』で「鬼神」といいます。この「鬼神」に遡りながらわれわ

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(509)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.3.18 法治国家と皇帝主義 現在の「トランプ大統領の暴走や愚行」については、「今後の世界が、どのような展開を見せるのか?」が気にならざるを得ない状況のようにも感じているが、実際には、さまざまな噂が出始めた「核

本文を読む

【声明】衆議院審議によって明らかにされた「ネット監視・サイバー先制攻撃法案」の深刻な問題点

著者: 杉原浩司

参議院内閣委員会でネット監視・サイバー先制攻撃法案の審議が始まっていま す。24日には野党を中心に6時間の質疑が行われました。以下のカレンダー欄 から「4月24日」をクリックしてご視聴ください。 ◆参議院インターネット中

本文を読む

【動画案内】4月21日院内ヒアリング(東電・柏崎刈羽)と14310筆署名提出

著者: 木村雅英

4月21日に、原子力規制庁と経産省のご担当からヒアリングをし、【ネット署名】深刻な原発事故を起こした東京電力による柏崎刈羽原発の再稼動を許すな14310筆を提出しました。 その動画がアップされたので紹介します。20250

本文を読む

内部被曝の隠蔽⇒知られざる核戦争⇒核抑止力体制⇒すなわち⇒核の植民地支配から訣別しよう!

著者: 松元保昭

   —人類の生存と人道・人権のために格闘する科学者の提言― 新刊:矢ヶ崎克馬『放射線防護の科学と人権』(緑風出版、2024年 12月、定価 2500円)   「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被曝が隠され福島

本文を読む

Global Headlines:トランプは世界を道連れにどこへゆく

著者: 野上俊明

<はじめに>  第二期目のトランプを見てなによりも驚かされたのは、アメリカ大統領の権限の大きさである。世界の多くの人々が、民主主義の手本としてきた三権分立によるチェック・アンド・バランス。ところが、次々と思うがままに大統

本文を読む