SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】626 アンティセミティズム反ユダヤ主義を虐待

著者: 平田伊都子

 <アンティセミティズム・反ユダヤ主義>とは、ユダヤ人およびユダヤ教に対する敵意、憎悪、迫害、偏見のこと。また、宗教的・経済的・人種的理由からユダヤ人を差別・排斥しようとする思想のことを言うそうです。 元来、イスラエルの

本文を読む

4月7日、天皇が硫黄島訪問~石破総理は明日29日、日米合同慰霊祭に参列~

著者: 内野光子

  トランプと石破について、もはや語るのも忌々しいし、斉藤某知事の無表情な往生際の悪い顔は見たくもない。一方で、マス・メディアやネット上では、皇室ネタというか若い皇族ネタがあふれ、笑顔が振りまかれている。 &n

本文を読む

キューバは今 — 終わりなき経済封鎖のもとで

著者: 後藤政子

経済悪化の「負の連鎖」 激化する米国による経済封鎖物資の不足、長引く停電、難民の大量流出など、キューバの厳しい経済状況が伝えられている。 米国による経済封鎖の強化のためである。 去る1月にはバイデン大統領が任期終了直前に

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(505)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.2.17 先進国の国家財政 今回の「金(ゴールド)市場を巡る世界的な混乱」、すなわち、「大量の金(ゴールド)がロンドンからニューヨークに空輸された事態」については、基本的に、「先進諸国の国家財政問題」が根本的な

本文を読む

「令和の百姓一揆」に集まろう

著者: 『令和の百姓一揆』トラクター&人々の行進in東京 実行委員会

もう黙ってはいられない・東京の青山公園へ 3月30日(日)13時から、東京都港区六本木の青山公園南地区・多目的広場で、「3・30『令和の百姓一揆』トラクター&人々の行進in東京」と称する催しが行われる。実行委員会(代表・

本文を読む

【本日】朝日新聞はマンスール通信員の虐殺についてイスラエル大使に抗議を!3.28東京本社前スタンディングへ

著者: 杉原浩司

本日、朝日新聞社への読者・市民の声を可視化させ るアクションを行います。同社は要請書を受け取りませんので、スタンディン グで意思表示します。可能な方は駆けつけてください。メールや電話でも声を 届けてください。 ※後半で紹

本文を読む

ていこう原理 39 憲法異論〈形成護憲〉の試考

著者: 長谷川孝

◆国民が憲法を〈まもる〉意味 2025年は戦後80年。昭和100年とも云いますが、前半20年と一括りにされてたまるか!です。明治と昭和の百年は政府が祝った(う)ようですが、2011年の大正百年は無視でした。大正ロマン、大

本文を読む

トランプ主義は現代のファシズムか 現代の人民戦線で闘えるか (1)

著者: 大谷美芳

ひとつの「2025年の展望論」がある(ルネサンス研究所2月定例研究会の報告)。表題の2大論点に分けてコメントしたい。 「世界システムは大転換の時」、「それを自ら表現しているのがトランプの登場」、「多極ないし無極の時代」へ

本文を読む

「ネット監視のサイバー先制攻撃法案」の26日の審議と28日の参考人質疑

著者: 杉原浩司

直前になりすみませんが、「能動的サイバー防御法案」(=ネット監視のサイ バー先制攻撃法)の本日26日の審議および28日の参考人質疑のタイムテーブルが分かりましたので共有します。参考人4人は全員賛成派です。 取り組みが追い

本文を読む

私と「全共闘」— 縒(よ)りと捩(ね)じれ(その4・最終回)

著者: 池田祥子

目次1 原爆と小倉2 「憲法9条」―無念の「再軍備反対!・・・」3 クラスの級長・副級長-「男女平等」って難しい?4 小倉の地で―三池闘争・60年安保闘争など5 予期しなかった特別奨学金と「東京」―「女ばっかしのチョロイ

本文を読む

風の会・会報「鳴り砂」2025年3月号が発行されました&3.23集会・デモ報告の紹介

著者: 舘脇章宏

会報「鳴り砂」2025年3月号が発行されたので、ご紹介します (目次はこのページの最後) また、3月23日には「女川を核のゴミ捨て場にするな! 女川原発を廃炉に!さようなら原発宮城県民集会」が開催されました 400人以上

本文を読む

政権への逆風にプーチンばりの政治抑圧発言で墓穴を掘るハンガリー・オルバン首相

著者: 盛田常夫

3月15日の対ハプスブルグ独立戦争記念日で、オルバン首相は政権を批判する「政治家、裁判官、ジャーナリスト」を外国のお金で買収された「虫けら」と呼び、「復活祭の大掃除でこの虫けらどもを追い払う」と宣言した。まさにプーチン張

本文を読む

【報告】「停戦破りの大虐殺を許さない!ネタニヤフとトランプはジェノサイドをやめろ!3.22イスラエル大使館抗議」に300人!

著者: 杉原浩司

【報告】「停戦破りの大虐殺を許さない!ネタニヤフとトランプはジェノサイドをやめろ!3.22イスラエル大使館抗議」に300人!https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/03/

本文を読む

“安定的な”皇位継承というけれど・・・会議はどうなる?

著者: 内野光子

 秋篠宮家の長男は  3月3日、昨年の12月11日に筑波大学への進学も確定し、高校生活も終わろうとしたタイミングなのか、秋篠宮家の長男が成人になったとして、初めての会見がおこなわれた。肉声が公けになるのは初めて

本文を読む

陸自・湯布院駐屯地には、すでに長射程の「第8地対艦ミサイル連隊」の配備が始まった!

著者: 小西誠

軍事ジャーナリストの小西誠です! ●陸自・湯布院駐屯地には、すでに長射程の「第8地対艦ミサイル連隊」の配備が始まった!――防衛大臣・中谷は、「配備先が決まっていない」というウソを取り消し、住民に説明しろ! この車両画像の

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】625 戦時法の適正外国人法って何?

著者: 平田伊都子

 「ガザ戦争もウクライナ戦争もすぐに止めさせて見せる」と、トランプ氏は豪語して、第47代アメリカ大統領になりました。 イスラエルの残酷なジェノサイド(大虐殺)に打ちのめされたガザの人々は、藁をもすがる思いでトランプ氏の停

本文を読む