ATTACヨーロッパ・ネットワーク声明〜「EUがより良いヨーロッパの一部になれないのなら、一掃されるだろう!」

著者: uchitomi makoto

イギリスのEU離脱に関するATTACヨーロッパ・ネットワークの声明を紹介します。EU離脱が国民投票で決まった直後に出されたものです。ヨーロッパ各国のATTACのHPで各国語に訳されています。以下の日本語訳は、ATTACア

本文を読む

テント日誌6月28日…「高松行動」四国電力株主総会門前行動報告

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1753日 本日の「高松行動」四国電力株主総会門前行動と報告交流会の模様 みなさま、 平素からの運動に、連日選挙に加わった上に本日6月28日は、原発保有の大手電力会社の恒例横並びの株主総会が開かれ、出

本文を読む

反共を叫べ。野党共闘に楔を打ち込め。各個撃破せよ。そうして、改憲への道を切り開け。

著者: 澤藤統一郎

シンゾーよ。汝との契約に従って、民衆を支配する要諦を教えんか。深く心に刻んで、夢忘れることなかれ。 何よりも、分断して統治せよ。これこそが支配の鉄則であると知れ。 可能な限り被治者を孤立した砂粒の状態に置け。砂粒は無力な

本文を読む

速報:スペイン総選挙に与えたBrexitの打撃 安定への願望が変化への期待を打ち崩した?

著者: 童子丸開

バルセロナの童子丸です。 この26日にスペインの「やり直し総選挙」が行われたのですが、そのわずか3日前に行われたBrexitが、どうやらこの選挙に大きな影響を与えたようです。 速報としてお伝えします。   * 

本文を読む

これが戦後民主主義の「実態」である ― 目黒区議会を傍聴して ―

著者: 半澤健市

 初めて東京都目黒区議会を傍聴した。 2016年6月17日午後のことである。契機は、共産党M区議の傍聴依頼のチラシである。予てからの望みをかなえた。千代田生命ビルだった目黒区庁舎の六階に区議会会場はあり、住所氏名を書いて

本文を読む

「参議院選挙が終わった。さあ、みんなで結果を分析しよう!」(「変えよう選挙制度の会」7月例会)

著者: 紅林進

「変えよう選挙制度の会」・7月例会 日時:7月13日(水)  18:30~20:30 テーマ:「参議院選挙が終わった。さあ、みんなで結果を分析しよう!」 参加費:500円 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議

本文を読む

米軍属による女性暴行殺人事件に対する抗議・追悼県民大会 ー 闘いは新しい段階へ ー

著者: 宮里政充

 4月24日夜、元米海兵隊員で米軍属のケネス・フランクリン・シンザト(旧姓ガドソン・32歳)という男性が、うるま市でウォーキング中だった女性(20歳)を乱暴しようと考え、県道沿いの草むらに連れ込んで暴行し、首を絞め刃物で

本文を読む

青山森人の東チモールだより 第328号(2016年6月26日)

著者: 青山森人

若者たちと雇用問題、そしてイギリスのEU離脱 道路工事と疑惑  6月8日午後4時半ごろ、わたしは首都の国立病院に近い十字路を渡り、水の流れない川に沿ってクルフンという町に向かって歩いているとき、イアホンをして国営「ラジオ

本文を読む

【沖縄県民大会の訴えに呼応して京都から全基地撤去の声をあげましょう!】 6・28百万遍に「炎の歌姫」川口真由美さん来る!川口真由美さんと共に辺野古ゲート前での歌を一緒に歌いましょう!百万遍で沖縄連帯!路上コンサート開催します!

著者: uchitomi makoto

■日時:2016年6月28日(火)午後5時~6時 ■場所:京都市左京区「百万遍」交差点北西角(パチンコ屋の前です) ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 https://www.facebook.com/o

本文を読む

【国際ワークショップ】東南欧のラディカル・レフト:トルコとギリシャの経験から何を学ぶか

著者: 遠藤竜太

国際ワークショップ 東南欧のラディカル・レフト:トルコとギリシャの経験から何を学ぶか 日時:2016年7月3日 13時より 場所:明治大学駿河台キャンパス、グローバルフロント 403N教室 共催:多極化研究会+ピープルズ

本文を読む