三里塚2014 塩田亮吾写真展──取られてたまるか!農地と命

著者: 市東さんの農地取り上げに反対する会

3代100年間にわたり小作耕作する農地を、農地法の違法手続きで一方的に取り上げる、──空港のためのこの「農地収用」には一片の正義もない。 対する市東孝雄さんの生活(闘い)は、農業つぶしの農政とTPP、福島・沖縄に通じて、

本文を読む

昭和史研究者による「歴史修正主義」の徹底批判 ―保阪正康の安倍政権論を聴く―

著者: 半澤健市

 「いま、昭和史から学ぶ」という講演を聴いた。講演者はノンフィクション作家保阪正康(ほさか・まさやす)である。ふた昔ほど前、保阪は『文藝春秋』をベースにして『諸君!』、『正論』にもときどき登場していた。本人の立場は不変と

本文を読む

「脱原発」の意見が9割も――エネ計画のパブリックコメント

著者: 池田龍夫

 安倍晋三内閣が4月に閣議決定したエネルギー基本計画をつくる際、国民に意見を募った「パブリックコメント」で、脱原発を求める意見が9割を超えていた可能性のあることが明るみに出た。  行政機関が規制の制定などを事前に公表して

本文を読む

シーシ元帥が新大統領に―低投票率が示す民意は

著者: 坂井定雄

-革命3年後のエジプト⑧完 昨年7月のエジプト・クーデター後初めての大統領選挙が行われ、軍を率いてモルシ大統領の権力を奪ったシーシ退役元帥が、唯一人の対立候補サバヒに勝利した。選挙は26,27日に予定されていたが、あまり

本文を読む

青山森人の東チモールだより 第269号(2014年5月26日)

著者: 青山森人

涙に暮れたベコラ 合同部隊が解散、捜査は続行  今年3月初め、CPD-RDTL(東チモール民主共和国-大衆防衛評議会あるいは人民防衛評議会)と「マウベレ革命評議会」という団体を非合法とみなし活動を強制停止させるために警察

本文を読む

会長から理事まで ~ ここまでやるのか 官邸主導のNHK人事 ~

著者: 醍醐聡

政府批判=「偏向」とみなす籾井会長のジャーナリズムと真逆の放送観  一つ前の記事で、この4月に退任したNHKの2人の理事が4月22日に開かれたNHK経営委員会の場で異例の退任のあいさつを述べたことを紹介した。あいさつの中

本文を読む

「票より権威」のタイ式民主主義はおかしい -繰り返すクーデターの背後にあるもの-

著者: 伊藤力司

1932年以来20回ものクーデターを実行したタイ軍部が、5月22日またもやクーデターを実行した。全権を掌握したプラユット陸軍司令官は、昨年11月以来反政府派=反タクシン派が首都バンコクの目抜き通りや政府庁舎前を占拠してき

本文を読む

テント日誌 5月28日(水)特別版 経産省前テントひろば990日目 商業用原発停止255日

著者: 経産省前テントひろば

【テント外伝‥‥11】 共同体考察の続き 山村貴輝 ここのところ、共同体問題と少し話題が離れていたが改めて共同体問題にコミットしたい。戦前まで「念佛講」などが地域にあり、現在もかろうじて地域の民俗文化として残っていること

本文を読む

【安倍政権退陣要求】6・15新宿デモの詳細です/退陣要求を官邸に出します。賛同署名をお願いします!

著者: 園 良太

6/15「安倍政権はダメだとはっきり言おう!デモ」の第二弾の詳細が決まり ましたのでお知らせします。集団的自衛権、6月に狙われている沖縄・辺野古 の基地建設強行の開始、労働法制の大改悪、川内原発再稼働・・・まさに安倍政権

本文を読む