テント日誌9月28日…今日は昨日と打って変わって/9月29日…川内原発を見あげる浜辺に立つテントから

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1114日 商業用原発375日 今日は昨日と打って変わって雲ひとつない青空のさわやかな天気 昨日の御岳山噴火で突如口をついて出てきた木曽節だが出だしだけで後が続かない。乱さんに聞いたら丁寧に教えてくれ

本文を読む

テント日誌9月25日…武藤さん違いだったのだけれど/9月27日…わめき散らす女性にどう対応したらよかったのか(?)

著者: 経産省前テントひろば

武藤さん違いだったのだけれど… 家を出るときは雨はほとんど降っていなかったが内幸町の駅を降りたら霧雨だった。コンビニでおにぎりとお茶を買ってテントへ11時ごろ雨がやんだので外に座る。 暫らくして顔見知りのフランスのジャー

本文を読む

南日本新聞・社説:[ODA見直し] 「平和主義」が大原則だ+【いよいよ明日です!ODAで「軍事協力」!?】 転送:神田浩史さんより ODA大綱学習会のお知らせと参加のお願い(京都)

著者: uchitomi makoto

南日本新聞・社説:[ODA見直し] 「平和主義」が大原則だ http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201408&storyid=59369 ( 8/27 付 ) 日本

本文を読む

青山森人の東チモールだより 第278号(2014年9月28日)

著者: 青山森人

大統領恩赦の波紋 大統領、「ともに働こう」と国会で呼びかける  9月15日、タウル=マタン=ルアク大統領は国会で「この国についての自分の見解をここにいる皆さんと分かち合いたい」と演説しました。その内容をごく簡単にまとめて

本文を読む

臨時国会開会日(29日)「安倍政権の暴走を止めよう!国会包囲共同行動」のご案内

著者: 杉原浩司

直前のご案内となり恐縮ですが、9月29日、臨時国会開会日の重要なアク ションのお知らせです。今までありそうでなかった画期的な共同行動です。 昼の部、夕方の部とありますので、ご都合のつく時間帯にぜひご参加くだ さい。安倍政

本文を読む