IPPNW(核戦争防止国際医師会議)から安部首相へ「六ヶ所を取り消せよ」

著者: グローガー理恵

9月23日、IPPNW(核戦争防止国際医師会議 )が 安倍総理大臣宛てに「来年に六ヶ所核再処理工場の営業運転を開始することが決定されたこと」に対する抗議書簡を提出しました。私は、この書簡が日本の方々 にとって非常に重要な

本文を読む

青山森人の東チモールだより 第250号(2013年10月9日)

著者: 青山森人

<若者に愛の手を> 乾季の涼しい日々  一年を通じて一番過ごしやすい季節を迎える東チモールですが、8月~9月が過ぎて10月に入ると一ヶ月前と比べてやはり少しは暑くなってきているようです。9月28日の午後にはかすかながら霧

本文を読む

「ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告」の付属文書「レスボス宣言The Lesvos Declaration」(2009年)

著者: 矢ケ崎克馬、松元保昭

【市民版 ECRRレスボス宣言2009 矢ケ崎克馬解説・監訳】 初出:2012年8月20日 はじめに これは市民が読みやすく自由に活用することを目的とした、「ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告」の付属文書「

本文を読む

【明日】柏崎刈羽原発再稼働申請を撤回しろ 10.9 東電前アクション

著者: kurihara manabu

明日9日、東電が柏崎刈羽原発の再稼働申請強行に抗議し撤回を求める東電本店前でのアクションを行います。 本店前での抗議の波状攻撃で、柏崎刈羽の再稼働を諦めさせましょう。 参加のほど、よろしくお願いします。 ☆☆拡散歓迎☆☆

本文を読む

10/10中野アソシエ、育鵬社教科書は「日本の敗戦」をどのように歴史偽造するか?

著者: 増田都子

皆様 こんばんは。犯罪都教委&1悪都議(2悪はすでに消滅)と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複、長文、ご容赦を。 毎月第2木曜日、「育鵬社『歴史偽造』中学歴史教科書を読みながら、真実は何か?」を

本文を読む

テント日誌10月6日 経産省前テントひろば757日目~テントには雀さんの指定席も…  

著者: 経産省前テントひろば

金曜日官邸前に向かう途中で突然甘い香りがしてきて、アッ金木犀だ!季節はちゃんと巡ってくるのだなと思いながら通り過ぎました。今朝、玄関を開けたら我が家の金木犀も負けずに良い香りを放っていたので気分良くテントへ向かったのです

本文を読む

日本右傾化の根本原因――ある中国社会科学者の見方についての感想

著者: 阿部治平

―八ヶ岳山麓から(79)― 8・15敗戦記念日にかかわって、日本の右傾化の原因を追究する論文が「人民日報」の「人民網・日本語版」(2013・8・16)に掲載された。「日本政治右傾化の歴史的根本原因 単独占領と間接統治」で

本文を読む

10/26(土)rengoDMS特別企画(講師:宮台真司): いわゆる「従軍慰安婦問題」について考える。

著者: rengoDMS

宮台真司氏による、講演会を企画いたしました。 お申し込みはメールにて承りますので、下記予約内容をご確認ください。 ■   rengoDMS特別企画 ■   いわゆる「従軍慰安婦問題」について考える。 日韓両国で応酬の尽き

本文を読む

金子勝 on Twitter 10月6日~7日 世界の厳しい眼:福島原発の汚染水問題

著者: 金子勝

【世界の厳しい眼1】福島原発の汚染水問題を契機に厳しい批判が続々。クリスチャン・サイエンス・モニター紙は福島原発事故に関して5つの疑問を出し、安定しておらず、安全でもなく、状況はコントロールされておらず、事故は人為的なも

本文を読む

子安宣邦 on Twitter 9月16日〜10月6日:三木清「親鸞」、慰戯、全体主義的プロパガンダ、福島とオリンピック

著者: 子安宣邦

10月6日 稲葉剛さんがいっている:国を信じてはいないが上手にだまされるならいい、という空気が日本に蔓延しているように思えてなりません。それは現実逃避です。消費税であれ、社会保障や労働政策であれ、政府がこう言うが、事実は

本文を読む

ゴータ化学攻撃:「人道的」軍事介入を正当化するためシリアの子どもたちを殺害、米国支援のニセ旗作戦か?

著者: 松元保昭

期せずして9月16日、シリア東ゴータの化学兵器攻撃にかんする二つの報告書が公 表された。ひとつはセルストローム団長率いる国連調査団の報告書であり、もうひとつが修道女アグネス・マリアムとISTEAMSの報告 (グローバル・

本文を読む