1985年夏・メットで観た「暫」 ―十二代市川団十郎の他界を悼む―

著者: 半澤健市

 1985年8月、十二代目団十郎襲名披露米国公演を観た。 私がみた演し物は、団十郎が主役を演ずる「暫」、「口上」、孝夫(現仁左衛門)・玉三郎の演ずる「色彩間苅り豆」(通称かさね)であった。団十郎の若すぎる他界を知り茫々た

本文を読む

2/9(土)昭和思想史研究会「歎異抄の近代」 講師:子安宣邦

著者: 昭和思想史研究会

「中国論」の読了とともに昭和イデオロギー研究会を閉じて、新たに昭和思想史研究会として発足し、昭和にいたる近代日本知識人における〈信〉の問題を追究していきたいと思います。歎異抄が彼らに〈信〉の問題をつきつける契機になってい

本文を読む

テント日誌:番外編 テント壁新聞(試用版)1号

著者: 経産省前テントひろば壁新聞

◇はじめましてのご挨拶◇ ども!はじめまして、テントひろば壁新聞と申します。なんだなんだ、いつもと感じが違うぞ、漢字がスクナイぞ!とお思いのあなた、そうです。 ワレワレは気軽な壁新聞を目指しているのです。(デジタルだけど

本文を読む

テント日誌2/4日経産省前テントひろば―512日目…放射線医師が梅干しを持ってきてくださった

著者: 経産省前テントひろば

頑張って10時少し前テント到着。まだ陽が当たらず風はとても冷たい。テトト前にはいつものようにWさんが正座していた。まもなくたんぽぽ舎でボランティアをしていると言うOさんが短時間ですけれど、と言って座って下さった。昨日たん

本文を読む

本間宗究「ちきゅうブッタ斬り」(38)

著者: 本間宗究

1兆ドルのプラチナ硬貨   1月8日のマスコミ報道によると、「ノーベル経済学者のクルーグマン氏」などが、「額面が一兆ドル(約90兆円)のプラチナ硬貨を鋳造し、連邦準備制度に預ける」という案を提唱したそうである。ただし、こ

本文を読む

こんな授業をまだやっていたなんて!―北陸電が「原発安全授業」/金沢の高校で昨年12月

著者: 阪田

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、昨日2/3付の日刊しんぶん赤旗に こんな記事が載っていました、あまりの内容に怒りを抑えられません。ぜひ全国の方 からも抗議していただけますよう、ご協力をお願い致します。 『北陸電が

本文を読む

安倍首相、「建白書」を読んでください。「差別」を否定すること自体が暴力です。ABE denies discrimination against Okinawa – that itself is violence

著者: ピース・フィロソフィー

安倍首相は1月28日、沖縄首長ら150人の東京直訴行動の際に翁長那覇市長、稲嶺名護市長らから「建白書」を直接受け取っている。しかし今日の琉球新報によると安倍首相の態度はこの建白書を読んでいるとはとても思えない。1日の参院

本文を読む

「規制委、島崎邦彦委員長代理の言動の変化(悪化)に注目を」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1736】 2013年2月4日(月)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします                             転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.規制委、島

本文を読む

「関西電力値上げ どうしても経営破綻したいらしい」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1735】 2013年2月4日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします                            転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.金曜行動・反原連の中

本文を読む

アベノミクスは人びとの生活を破壊 -新政党「緑の党」が安倍政権を批判-

著者: 安原和雄

2012年夏発足した新政党「緑の党」が最近、安倍政権を手厳しく批判する姿勢を打ち出した。「アベノミクスは人々の生活を破壊する」というのだ。正論であり、支持したい。ただ「緑の党」といってもまだ広く知れ渡っているわけではない

本文を読む

アベノミクスは人びとの生活を破壊 -新政党「緑の党」が安倍政権を批判-

著者: 安原和雄

2012年夏発足した新政党「緑の党」が最近、安倍政権を手厳しく批判する姿勢を打ち出した。「アベノミクスは人々の生活を破壊する」というのだ。正論であり、支持したい。ただ「緑の党」といってもまだ広く知れ渡っているわけではない

本文を読む

【猛抗議を!】規制委・名雪審議官の情報漏えい事件は氷山の一角

著者: 杉原浩司

【原子力規制委員会に猛抗議を!~名雪審議官の情報漏えい事件は氷山の一角】 「原子力ムラ」の変わらぬ体質を露呈させる事件が発覚しました。原子力 規制委員会は2月1日(金)夕方、「緊急会見」を開き、事務方である原子 力規制庁

本文を読む

【超緊急!】拡散希望:「規制庁の原子力ムラ体質は許せない!36時間緊急署名」 署名フォーム→ http://goo.gl/dnHG0 2/4(月)正午締切

著者: 杉原浩司

原子力規制庁幹部であった名雪氏が電力会社に利益供与をしていた問題につき、 36時間の超緊急ネット署名始まります。 利益供与の事態を明らかに!名雪氏が関与した新安全基準策定作業の中止を! すぐに以下のフォームから署名して下

本文を読む

2.23 被ばく労働から考える「がくしゅうかい」vol.2

著者: 小倉かなへ

基本的に何もしたくないというか、ダルいからずっとグウタラしていたいみたいな感覚って、ふつうに共感されてしまうことだと思うんですが、でも、現実問題、働かなきゃ生きていけないわけで、けっこうな時間を切り売りすることで現金を手

本文を読む

テント日誌1/30日経産省前テントひろば―507日目

著者: 経産省前テントひろば

暦の上では立春のすぐ近くである。季節や日々の移ろいをこんなに気にするようになったのも何かと言えばテントのお陰である。友達が季節感あふれる写真を送ってくださるのだが、それを見る気持にも切実さが増したようだ。誰かが年を取ると

本文を読む