新着情報No.27 2017年5月15日 フォーラム世話人の大村泉東北大学名誉教授と高橋禮二郎東北大学元教授が記者会見しました。両氏の会見要旨「東北大学の研究不正対応ガイドラインの改訂(改悪)と井上明久前総長の研究不正疑
本文を読む君たちはアジアがそんなに嫌いか?
著者: なんぱせんフランス大統領選と韓国大統領選がほぼ同時期に行われた。 ちきゅう座での扱いは大略、フランス:韓国―3.5:1 の割合である。 所詮フランスは遠い国、一方、韓国はお隣さん。 ニュースとしての重みづけは自ずから知れようという
本文を読む子供のいじめ―家庭と社会の責任
著者: 藤澤豊京都新聞のホームページに、大津市の中学校のいじめ対策の不備を指摘した記事があった。記事は2017年04月08日 09時06分付けで、「いじめ、指摘せず生徒指導、被害止まず 大津の市立中」と題して、学校の指導が不適切だった
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 508号
著者: 中瀬勝義山下祐介『「復興」が奪う地域の未来』岩波書店、17.2.22 東日本大震災・原発事故の検証と提言を紹介させて頂きます。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2017/05/8a
本文を読むヤマ場!】共謀罪法案を強行採決するな!諸行動のお知らせ
著者: 杉原浩司今週、共謀罪法案の衆議院での審議が大きなヤマ場を迎えます。与党は何 の根拠もない「30時間」を口実にして、維新を取り込んでの強行採決を狙 っています。これに対して、様々な行動が予定されていますので、以下に まとめてご案内
本文を読むGlobal Headlines エマニュエル・マクロン、首相を任命し、ベルリンへ出発
著者: 髭 郁彦AFP通信、2017年5月15日より http://www.la-croix.com/France/Politique/Emmanuel-Macron-nomme-Premier-ministre-part
本文を読む5/20アカデミー「共謀罪と警察が作り出した覚醒剤11キロ密輸事件」
著者: 林克明第96回草の実アカデミー いま国会は共謀罪が最大の焦点となっています。毎月主催している勉強会で、「共謀罪と、警察が作り出した覚醒剤11キロ密輸事件」をテーマにジャーナリストの寺澤有氏に講演してもらいます。 戦後最悪の法案
本文を読む日本は、「米朝の外交的解決」に反対するのか?
著者: 矢沢国光北朝鮮の核武装にたいする関係諸国の対応の中で、日本の安倍政権の対応には、きわだった特徴がある。「外交的解決」と「武力による解決」について、選択肢として許容しているか(○)・排除しているか(×)を、最近の言動から見てみる
本文を読む連帯ニュース 新版 3号 2017年5月14日 新版 第3号 衆院強行採決の動きをとめよ!共謀罪法案阻止のために国会に行こう
著者: 三上治◆ 法相も首相も国会での審議においてまともな回答のできないことは新聞などの報道でも明らかだ。これは共謀罪法案が政党や政治家が考え抜いた法案ではなく、法務官僚や警察官僚などの要請ででてきたものである、と推定される。「戦争
本文を読む「天皇の退位特例法案(要綱)」に、物申す。
著者: 澤藤統一郎5月11日の毎日新聞朝刊に「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案要綱 全文」が掲載されている。伝えられているところでは、ほぼこのとおりに法案が作成され、19日に閣議決定されて国会に提出されるという。これを読みながら考えた
本文を読むエマニュエル・マクロン新大統領と「これから」
著者: グローガー理恵2017年5月7日の夜、仏大統領選挙決勝選で圧勝したエマニュエル・マクロンは、ルーブル美術館前の中庭に集まった支持者たちに、こう呼びかけた:「わたしは、フランスとヨーロッパを護っていきます。ヨーロッパと世界は、わたしたち
本文を読むトランプ大統領の“迷走・暴走”続く - FBI長官解任に「ロシアゲート」の見出しも -
著者: 伊藤力司就任後4カ月目に入ったドナルド・トランプ米大統領。この間支持率はずっと40%台と戦後の歴代大統領中の最低を記録中だが、5月9日突如としてFBI(連邦捜査局)のジェームス・コミ―長官を解任したことで「第2のウォーターゲート
本文を読むちきゅう座第12回総会へのご挨拶
著者: 岡本磐男私・岡本磐男はちきゅう座運営委員長としての大任を負いながら、昨年度は11月半ばに大腿骨を骨折、病院に入院して手術を受け、その後本年2月半ばに退院し自宅療養につとめて参りました。現在も自宅でリハビリに励んでおりますが、まだ
本文を読む<アジア記者クラブ5月定例会> 米朝対立、朝鮮半島危機をどう見るのか 政府の対北政策、邦字報道を検証する
著者: 森広泰平2017年5月23日(火)18時45分~21時 会場:スペースたんぽぽ(水道橋) ゲスト 武貞秀士さん(拓殖大学大学院特任教授) 1994年の朝鮮半島核危機以来と呼ばれる一触即発の米朝の軍事衝突が懸念される
本文を読む「古代史への尽きぬ興味(2)-『日本書紀』が投げかける諸問題」
著者: 合澤 清(ちきゅう座会員)*遠山美都男著『天武天皇の企て 壬申の乱で解く日本書紀』(角川選書2014) (遠山美都男著『天智と持統』(講談社現代新書2010)をも参照した) 「壬申の乱」は天武の陰謀によって起きた この本の最後の部分と「あとがき」
本文を読むテント日誌5月12日…何事も「継続は力である」
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 緑色が一段と濃くなってきている経産省のケヤキ 5月9日(火) 経産省のケヤキの葉も数日前と比べると、一段と緑色が濃くなってきている。 この自然の営みには本当に驚かされる。沖縄では美しい自
本文を読む公明・維新は、自民悪徳商法に加担する「サクラ」だ。
著者: 澤藤統一郎国民的映画シリーズ「男はつらいよ」にしばしば出て来るのがサクラ。倍賞千恵子演じる寅次郎の妹ではなく、露天商の常套手口としてのサクラ。当て字で「偽客」と書いてサクラと読ませる。なるほど「偽の客」だ。 ものの本によれば、語源
本文を読む5月27日(土) 「東電は責任をとれ!」連続講座、是非‼
著者: 橘毎月東電本店前で抗議闘争を展開している仲間と、たんぽぽ舎で学習会を運営している仲間、避難者として東電追及を東京地裁で300人近い原告団の先頭に立つ仲間と共に月末の週末に学習と交流の場を作っていきます。 福島原発被害東京訴
本文を読む【案内】原発再稼働を止める「全国相談会」(5月20日―21日、東京)
著者: kimura-m再稼働阻止全国ネットワークから20日―21日の全国相談会の案内を転送します。 重複送信をお許し願います。 今後の再稼動阻止の為に多くの方々の参加を呼びかけます。 原発再稼働を止める「全国相談会」にご参加を 2017年5月
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 507号
著者: 中瀬勝義東洋学園大学「私たちは親しい隣人」連続講座「友愛の精神とアジアの未来」 トランプで 世界はどう変わるか、を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2017/05/bd
本文を読む第12回ちきゅう座総会
著者: ちきゅう座運営委員会日時:2017年5月20日(土)午後1時開場-1時半より総会開始~3時まで 10分休憩の後、3時半~5時まで記念講演 記念講演の講師と演題:澤藤統一郎(弁護士) 「テロ等準備罪(共謀罪)の危険性について」(仮題) 場所:
本文を読む6.3共謀罪阻止の集会とデモ
著者: 反戦実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2017/05/9c40a6b8df8b52f58fec5f36e53e00e2.pdf https://chikyuza.net/wp-c
本文を読む砂川事件裁判再審開始を!
著者: 伊達判決を生かす会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2017/05/a713b9c4b429e7fe7609470fdc0a9641.pdf https://chikyuza.net/wp-c
本文を読むDHCと吉田嘉明への損害賠償請求書(内容証明郵便)ー「DHCスラップ訴訟」を許さない・第102弾
著者: 澤藤統一郎損害賠償請求書 2017年5月12日 住所 被通知人 株式会社ディーエイチシー 代表者代表取締役 吉田嘉明殿 住所 通知人 澤 藤 統一郎 2014年4月16日、被通知人は、吉田嘉明とともに原告となって、通知人を被告とす
本文を読む「共謀罪(テロ等準備罪)」創設反対!
著者: 合澤清昨日(12日)正午から国会(議員会館)前で、「共謀罪反対」の集会と座り込みがあり、参加した。この座り込みは10日から行われており、午後1時から5時まで、ウィークデイのお昼にもかかわらず、大勢の方が集まっていて、この問題へ
本文を読む改憲志向増すもなお9条を堅持 - マスメディアの全国世論調査 -
著者: 岩垂 弘5月3日は日本国憲法施行から70年にあたった。この日に向けてマスメディアは憲法に関する全国世論調査を行い、その結果を発表した。それを分析すると、改憲派が増えつつある傾向がみてとれるが、その一方で憲法9条(戦争の放棄、軍
本文を読む【緊急行動】関電東京支社抗議(16日(火)17時半~18時半、富国生命ビル前)
著者: kimura-m再稼働阻止全国ネットワークから緊急行動の案内です。 【緊急行動】関電東京支社抗議(16日(火)17時半~18時半、富国生命ビル前) 報道によれば、関西電力は5月17日(水)に高浜4号機の再稼働を計画しています。 そこで、
本文を読む日系カナダ人からオンタリオ州ウィン首相への手紙:私たち日系カナダ人は、オンタリオ州議会のBILL79(南京大虐殺を記憶する日の設定)を支持します。A Letter to Premier Wynne: We Japanese Canadians Support Bill 79, an Act to proclaim the Nanjing Massacre Commemorative Day
著者: ピースフィロソフィー【日系カナダ人からオンタリオ州ウィン首相への手紙】A Letter from Japanese Canadians to Ontario’s Premier Kathleen Wynne (Japanese
本文を読む第300回:現代史研究会のお知らせ
著者: 研究会事務局お陰様で現代史研究会は今回で300回の大台を迎えることになりました。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と感謝いたしております。 さて、現在私たちが置かれています内外の情勢は愈々厳しく、かつ混迷の度を深めるものになっていま
本文を読むいのち還る季節に根拠なき祝日を想う
著者: 醍醐聡2017年5月12日 鉄線の咲く季節 今年もわが家の庭の生垣に鉄線が咲いている。4月の連休に入ってまもなく、暖かな陽射しに誘われるように咲き始めた。それから日に日につぼみが開き、一面に大きな花輪が広がってきた。
本文を読む











