学術会議解体法案を廃案に!暴言の坂井大臣は辞任せよ!「人間の鎖」連続行動へ!

著者: 杉原浩司

私たちの働きかけにもかかわらず、学術会議解体法案の本日5月28日の参議院での審議入りが決まりました。坂井大臣の思想信条差別答弁の撤回・辞任もなく、東京地裁判決が命じた任命拒否関連文書の開示もなされぬまま(政府は恥知らずに

本文を読む

【本朝9時までにFAXを!】立憲民主党は学術会議解体法案の5月28日の参議院審議入りを認めないでください!

著者: 杉原浩司

わずか14時間の内閣委員会審議で衆議院を通過した「学術会議解体(法人化)法案」の参議院での審議入りに関して、5月26日に参議院の与野党国対委員長会談が行われました。 会談の結果は正確には分かっていませんが、 ◆本日27日

本文を読む

【大至急FAXを!】立憲民主党は学術会議解体法案の5月28日の参議院審議入りを認めないでください!

著者: 杉原浩司

わずか14時間の内閣委員会審議で衆議院を通過した「学術会議解体(法人化)法 案」の参議院での審議入りが迫っています。 もう本日ですが、5月26日に開催される参議院の国対委員長会談において、学術 会議解体法案の28日の参議

本文を読む

「日本学術会議の法人化とは?」5/17ちきゅう座(現代史研究会)討論集会のyoutube動画

著者: ちきゅう座事務局

5月17日(土)、ちきゅう座総会の後、開催された討論集会の模様をユーチューブにアップしました。 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座  https://chikyuza.net/〔opinion14237:250525〕

本文を読む

6月14日 子安宣邦・鎌倉講座:第3回「鬼神論」 開催のお知らせ

著者: 子安宣邦

6月14日の鎌倉講座:第3回「鬼神論」 「生者と死者とのコスモロジー」 ―朱子鬼神論とは何か― 正者と死者とその霊魂世界とをともに語り出していく朱子の鬼神論的言語はどのような言語なのか。その言語の特質と朱子学としての成立

本文を読む

青山森人の東チモールだより…「5月19日」と「独立回復」23周年記念の「5月20日」

著者: 青山森人

【東チモールだより第534号の追記】 ポルトガル大使館が飾る「4月25日」の横断幕の写真解説のなかで、「『もう二度とゴメンだ!』(NUNCA MAIS!)とは、独裁政権時代の貧しさにたいする拒否の表明だと思われる(が、ま

本文を読む

SJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】634 トランプ奇襲作戦のお粗末

著者: 平田伊都子

 でっち上げや嘘は、恥ずかしいデス! トランプさん、ネタニヤフさん!!  トランプさんは、でっち上げた映像と画像をネタに、ホワイトハウスに招待したラマポーザ南アフリカ大統領を恐喝しました。 でっち上げがばれて、大恥をかき

本文を読む

共産党はいま存亡の岐路に立っている(その57)

著者: 広原盛明

参院選京都選挙区における静かな〝西田離れ〟が止まらない、共産党は従来型の選挙活動で現有議席を維持できるだろうか(4) 参院選まで2カ月を切った現在、京都選挙区では静かな異変が起きている。これまで断トツ1位で当選を重ねてき

本文を読む

本間宗究(本間裕)の「ちきゅうブッタ斬り」(513)

著者: 本間宗究(本間裕)

2025.4.13 ヘッジファンドのベイシス取引 現在、世界的な注目を浴びている「ヘッジファンドのベイシス取引に関する問題」については、「リフレーション政策の行き詰まり」を象徴するとともに、以前から指摘してきた「目に見え

本文を読む

2025年度ちきゅう座総会と討論集会が5月17日に開催され、新年度役員が選出されました

著者: ちきゅう座事務局

2025年度のちきゅう座総会と、それに引き続く討論集会が5月17日(土)午後12時45分~5時まで明治大学駿河台校舎(リバティタワー1155教室)で行われました。あいにくの大雨の悪天候でしたが、それにもかかわらず、総会参

本文を読む

【本日】午後の参院外交防衛委で山添議員が武器見本市問題を追及!

著者: 杉原浩司

これは大注目です。取り急ぎご案内します。 本日5月20日(火)午後の参議院外交防衛委員会で、山添拓議員(共産)が、明日21日の開催が迫った武器見本市へのイスラエル企業の出展問題について、政府を追及されます(後半は米軍横田

本文を読む

感想 第8回「現代史研究会」討論集会のお知らせ ―日本学術会議の法人化とは?―学問の破壊は戦争につながる

著者: ブルマン!だよね

討論集会は西川、本田お二方のじつに力のもこもった報告と、あの戦争の時代を身も持って体験された岩垂さんのコメントとで中身の濃いものとなった。 ただここでは「学問の破壊が戦争につながる」というサブタイトルについて思うところを

本文を読む

幕張メッセでの武器見本市「DSEI Japan 2025」開催に抗議する「5.21メッセ前大抗議アピール」へ

著者: 杉原浩司

いよいよ、虐殺加担と戦争準備の武器見本市が目前に迫りましたので、改めて、 抗議行動へのご参加を呼びかけます。 幕張メッセでは通算5回目となる今回の武器見本市は、急拡大する日本の武器市 場に国内外の「死の商人」が群がり、史

本文を読む