キーワード「「リベラル21」」を含む記事リスト

thumbnail

■短信■ ガザに目を向けよう パレスチナ・ドキュメンタリー映画上映会


thumbnail

チベットから未来を見据える  ツェリン・ヤンキー著『花と夢』を読む


thumbnail

「私たちの子どもたちも、孫たちも、経済封鎖の中で生まれ育ち、苦しんでいる」イグナシオ・ラモネ 『ディアス・カネル大統領へのインタビュー』(Ⅱ)


thumbnail

キューバは手をこまねいてはいない イグナシオ・ラモネ 『ディアス・カネル大統領とのインタビュー』(Ⅰ)


thumbnail

世界のノンフィクション秀作を読む(76) ジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』――新大陸の住民はなぜ旧大陸の住民に征服されたのか(下)


thumbnail

世界のノンフィクション秀作を読む(75)  ジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』――新大陸の住民はなぜ旧大陸の住民に征服されたのか(上)


thumbnail

――八ヶ岳山麓から(473) ――中国の軍事演習は常態化する、革新政党は対策を!


thumbnail

安保闘争から64年、「声なき声の会」が6・15集会   許すまじ戦争への道


thumbnail

映画「関心領域」を観る  ナチス時代の裕福な中流家庭の生活


thumbnail

■短信■  テーマは「原爆投下は国際法に違反する」 日本パグウォッシュ会議など3団体共催の公開講座


thumbnail

韓国通信NO747 日本国憲法―第2章第9条  戦争の放棄


thumbnail

――八ヶ岳山麓から(472)――都会の人の考え方を、百姓の目から見ると


thumbnail

世界のノンフィクション秀作を読む(74) 木原武一(著述家)の『ぼくたちのマルクス』(筑摩書房)――「マルクス症候群」が止んだ今こそ彼の思想に注目を、と提言(下)


thumbnail

世界のノンフィクション秀作を読む(73) 木原武一(著述家)の『ぼくたちのマルクス』(筑摩書房)――「マルクス症候群」が止んだ今こそ彼の思想に注目を、と提言(上)


thumbnail

日本列島に拡がる有史以来の〝人口減少〟に如何に立ち向かうべきか、党勢拡大方針の抜本的転換が求められている、人口減少にともなう地方自治体と党地方議員の分析(3)、共産党はいま存亡の岐路に立っている(その26)


thumbnail

戦後史を見直すための必読書 麻田雅文『日ソ戦争-帝国日本最後の戦い』(中公新書)を読む


thumbnail

■短信■  今年も樺美智子さんを追悼する催し  日米安保反対を改めて確認へ


thumbnail

改憲阻止運動のシンボルに   東京都府中市に「9条の碑」


thumbnail

■短信■ 多文化共生への道を求めて  高麗博物館が映画上映とトークのイベント


thumbnail

■短信■ あなたもビキニ事件の目撃者に 平和協会が映画「第五福竜丸」復刻版を制作・販売


thumbnail

新しい戦前にしないために 6月1日に東京で憲法フェスティバル



  • 検索

    新ちきゅう座検索


▲このページの上へ戻る