安倍訪欧:ウクライナ問題で偽善的な二重基準の邪悪な対外政治路線 ―ウクライナ情勢の解決方向 2014.5.7 ウクライナのネオナチ・クーデターのテロリスト政権が、Newsland.ru2014.5.6号によれば、東部のオ
本文を読むSTOP TPP!! 官邸前アクション
著者: 紅林進================================ ★ STOP TPP!! 官邸前アクション ★ 5月13日(火)18:00~20:00 http://tpp.jimdo.com/ ===========
本文を読むたんぽぽ舎から:No2166
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2166】 2014年5月10日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.今回の答弁書は初回より一層ひどくなって、政府は何も答えない 「政府は大事
本文を読むニューヨーク・タイムズ社説、安倍首相の解釈改憲への動きを批判 The New York Times Editorial Criticizes Abe’s Move to Reinterpret the Pacifist Constitution
著者: 「ピースフィロソフィー」ニューヨーク・タイムズの電子版に、安倍氏による解釈改憲の試みを批判する社説が出た。紙版では、5月9日のニューヨーク・タイムズ国際版(International New York Times)に掲載されるとのこと。 Jap
本文を読む2つの学習会のおしらせ(大阪)
著者: 佐藤大介■「日本の核のゴミはモンゴルへ」 モンゴルでは、仏アレバ系がウランの試験採掘を行っています。 日米の両政府が、使用済み核燃料の国際的な処分施設を、モン ゴルに建設する計画を進めていますが、他国に犠牲を強いて
本文を読む「積極的平和主義」など安倍首相の訪欧発言に驚く
著者: 池田龍夫欧州訪問中の安倍晋三首相の自己PRが凄まじい。アベノミクスや集団的自衛権容認を得意げに喋っているが、各国はどう受け取っているだろうか。最後の訪問国ベルギー(5月7日付夕刊)では、中国の海洋進出や軍拡の傾向に名指しで非難し
本文を読む日本が克服すべき過去とは何なのか
著者: 成澤宗男第二次世界大戦の終結、日本の敗戦から70周年となる来年に向けて過去を振り返り記憶するさまざまなイベントや集会、学会、出版物、映像等が企画されるでしょう。かたや安倍政権による「戦後」の破壊――第一次政権時の教育基本法改
本文を読むたんぽぽ舎から:No2165
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2165】 2014年5月9日(金)地震と原発事故情報 -5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.フランスから、安倍首相に「再稼働反対」「原発輸出反対」など抗議 (藤原か
本文を読む【連続シンポ第6回】「川内原発再稼働を許すな!― 現地から訴える」
著者: kaido拡散大歓迎! ======================= 【連続シンポジウム】第6回 「川内原発再稼働を許すな!―― 現地から訴える」 http://2011shinsai.info/node/5315 ======
本文を読む紹介:「核燃料サイクルの本当の話をしよう」 (澤井正子 『科学 2014.5』)より
著者: 田中一郎岩波書店月刊誌『科学』(2014年5月号)に掲載された原子力資料情報室スタッフの澤井正子さんの核燃料サイクルに関するレポートです。まさに「(核燃料サイクルに関する)本当の話」が、しっかりと、かつ分かりやすく平易に書かれて
本文を読むオバマ:「中東を改造する」:アメリカのグーラグ(収容所列島)
著者: 松元保昭ロシア、中国、北朝鮮、イスラム世界が悪者になっても、米国と欧州連合だけは「民主主義の使者」 として根本的に指弾されることのない異常なメディ アが相変わらず世界を覆っている。 イラク、リビア、エジプト、シリア
本文を読むたんぽぽ舎から:No2164
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2164】 2014年5月8日(木)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島苛酷事故は東電のデタラメ運転が原因 東京電力から原発運転免許をはく奪せ
本文を読む「國體」と<伝統の再・語り>-礫川全次著『日本保守思想のアポリア』を読む
著者: 野崎美夫まずは結論的部分を紹介しよう。 「 明治維新という革命は、日本人が祖先から受け継いだありとあらゆるものを破壊し、捨て去ってしまった。日本人が「保守」すべき伝統は、明らかにここで、途切れているのである。 誰よりもよくこのこ
本文を読む【連続講座】成田空港の「公共性」を問う――人間社会の命をになう農の価値
著者: 松田健二1971年の強制代執行、──戦後初の家屋農地の収用で知られる成田空港問題は今も解決しておらず、農地を守る農民の闘いは屈することなく続いている。中心舞台は成田市天神峰・東峰地区。ここで新たな農地収奪が浮上した。成田空港シン
本文を読むレジュメ:賃金・雇用の現状と日本資本主義
著者: 成川秀明世界資本主義フォーラムの5月例会を下記のように開催しますので、ご参加 ください。 テーマ:成川秀明(連合総研客員研究員)「賃金・雇用の現状と日本資本主義」 田中裕之(立正大学講師)「世界の自動車市場とGMの
本文を読む青山森人の東チモールだより 第266号(2014年5月5日)
著者: 青山森人外国企業に丸投げでいいのか 元スパイの証言が出るかもしれない 4月21日、オーストラリアの『The Age』紙は、国際司法裁判所の陪審員は東チモールの閣議室を盗聴したスパイ活動に関与した元オーストラリア諜報員の証言を可
本文を読む(直前案内)5.10世界資本主義フォーラム5月定例研究会
著者: 矢沢国光世界資本主義フォーラムの5月例会を下記のように開催しますので、ご参加 ください。 テーマ:成川秀明(連合総研客員研究員)「賃金・雇用の現状と日本資本主義」 田中裕之(立正大学講師)「世界の自動車市場とGMの
本文を読むNHKを国策翼賛放送へ仕向ける籾井会長
著者: 醍醐聡籾井会長の辞任を求める受信料凍結呼びかけチラシが出来上がりました。 ぜひとも活用ください。 http://sdaigo.cocolog-nifty.com/momii_yamero_chirashi_a.pdf 「個人的
本文を読むたんぽぽ舎から:No2163
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2163】 2014年5月7日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.鹿児島からの呼びかけ 鹿児島県いちき串木野市では市民を対象にした全戸戸別訪
本文を読む(メール転送です:重要情報)伊東良徳弁護士:福島原発全交流電源喪失は津波が原因か
著者: 田中一郎福島第1原発事故原因に関連する重要情報です。 以下,メール転送です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福島第一1号機のSBOの原因に関して、津波による可能性が高い点について、伊東良徳
本文を読む「戦争する国」はいやだ!5・13国会包囲ヒューマンチェーン!安保法制懇の報告書に抗議!
著者: 杉原浩司安保法制懇の報告書提出と重なる可能性が高いと言われている5月13日の 国会包囲ヒューマンチェーン。これは圧倒的に成功させる以外にありま せん。ぜひご参加ください。公明党議員へのファックスも重要です。情報 の拡散にもご協力
本文を読むオバマ発言誤訳問題がなぜ重要なのか
著者: 「ピースフィロソフィー」4月24日日米共同記者会見でのオバマ発言誤訳問題については以下のブログ投稿を見てください。既存メディアで取り上げたのは琉球新報と、琉球新報の記事にリンクした Yahoo と 47ニュースだけで、実質的には琉球新報だけでし
本文を読むちきゅう座総会のお知らせ
著者: 野沢敏治ちきゅう座会員のみなさま、下記のとおり、ちきゅう座第9回 定例総会を開催しますのでご出席ください。 日時:2014年5月24日(土)14時~17時(開場13時30分) 場所:明治大学駿河台校舎研究棟第1会議
本文を読む【案内】川内原発再稼働をやめろ!全国一斉規制委抗議行動(5月14日12時~13時)
著者: Kimura-m再稼働阻止全国ネットワークの行動案内です。 首都圏の方々の参加と、原発現地・周辺の方々の同時行動を呼びかけます。 重複投稿お許し願います、転送・転載を歓迎します。 (ここから) 川内原発再稼働をやめろ!全国一斉規制委抗議
本文を読む4つの情報です:(1)UNSCEAR報告おかしい(独VTR),(2)甲状腺の初期被曝線量をどのように(なぜ)調べ(なかっ)たか?(3)放射能汚染防止法、(4)凍土壁ダメよ
著者: 田中一郎昨今入手した4つの情報です。ご参考までにお送りします。 (1)▶ 3Sat-Nano なぜ福島災害は無害化されているか。(日本語サブ・タイトル) – YouTube https://www.yo
本文を読む暴徒の群れを操縦するプロの手口が明らかに オデッサ虐殺での挑発と扇動
著者: 童子丸開※この投稿には写真画像が多く使われているので下記のサイトでご覧頂いた方が分かりやすいかもしれない。 http://bcndoujimaru.web.fc2.com/fact-fiction/Provocation_gon
本文を読む前大統領支持者ら683人にまた集団死刑判決
著者: 坂井定雄―革命3年後のエジプト⑦ エジプト南部メニア地方の裁判所のサイード・ユーセフ裁判長は4月28日、昨年7月のクーデターで逮捕・投獄されたモルシ大統領の与党ムスリム同胞団の幹部と支持者ら683人に死刑判決を下した。判決によ
本文を読むたんぽぽ舎から:No2162
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2162】 2014年5月6日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島苛酷事故は東電のデタラメ運転が原因 東京電力から原発運転免許をはく奪せ
本文を読む書評 失墜した社会主義
著者: 宮内広利マルクスが『共産党宣言』において示した「私有財産の廃止」というスローガンは、あたかも国家的所有に受け取られかねない、とても誤解されやすい言い廻しである。この言葉とともに、共産主義者の任務である①土地所有を収奪する②強度
本文を読む5/17・草の実アカデミー「壁に耳あり障子に目あり 秘密法と室内盗聴の危機」
著者: 林克明●第62回草の実アカデミー ・テーマ : 壁に耳あり障子に目あり 秘密法と室内盗聴の危機 ・講師 : 足立昌勝・関東学院大学名誉教授 ・日時 : 5月17日(土)1時30分開場 2時開始 4時45分終了 ・・場所 : 渋
本文を読む